本文
山口県文化連盟・概要
1 名称・所在地
山口県文化連盟(山口市滝町1番1号)(設立年月日:平成19年3月26日)
2 設立趣旨・目的
国民文化祭の開催を通じて培われた文化のネットワークを今後の山口県の文化振興に生かしていくため、県内の文化芸術団体等の連携を通じて県民の文化芸術活動の振興を図り、もって本県文化の振興と活力ある地域づくりに寄与する。
3 構成員
区分 |
役割 |
構成員 |
年会費 |
---|---|---|---|
正会員 |
総会を構成し、文化連盟の事業を推進する。 |
市町文化協会、分野別県域文化団体、学校関係県域文化団体、県内文化振興財団 |
5,000円 |
特別会員 |
文化連盟の事業運営に対し、幅広い視点から助言、協力を行う。 |
行政機関(県、県教委)、県域の報道機関、県域の公共団体 |
なし |
賛助会員 |
文化連盟の趣旨に賛同し、その事業を支援する。 |
個人、企業、文化サークル、NPO法人、商工団体等 |
一口5,000円 |
4 役員等
- 会長 西崎 博史(周南文化協会会長)
- 副会長 有冨 美子(萩市文化協会会長)
- 副会長 松浦 美彦(山口県吹奏楽連盟理事長)
5 主な活動
- 文化団体相互及び公的機関等とのネットワーク強化(情報交換、交流会の開催等)
- 文化情報発信(ホームページ等)
- 山口県総合芸術文化祭(県との協働による推進)