ここから本文
令和3年 (2021年) 3月 8日
健全な民泊サービスの普及を図るために、住宅宿泊事業の届出制度など一定のルールを定めた「住宅宿泊事業法」が、平成30年6月15日に施行されました。
・住宅(戸建住宅やマンションなどの共同住宅等)の全部又は一部を活用して、旅行者等に宿泊サービスを提供する事業です。
・年間提供日数の上限は180日です。
・届出は全国共通の「民泊制度運営システム」を利用して行うことが原則となっています。
制度の詳細は民泊ポータルサイトをご覧ください。
「住宅宿泊事業法」「住宅宿泊事業の届出」に関することや、その他民泊の制度などに関するお問い合わせは民泊制度コールセンターにお問い合わせください。
住宅宿泊事業の届出に必要な書類は以下のチェックリストを参考にしてください。
住宅宿泊事業開始届出チェックリスト (PDF : 99KB)
本県では、宿泊者や近隣住民の方が住宅宿泊事業の届出の有無について確認できるよう、事業者に同意をいただいた上で次の届出に関する情報を県ホームページで公開することとしています。
(1)届出年月日
(2)届出番号
(3)届出住宅の所在地
※同意に当たっては、届出時に誓約書(誓約書(法人用) (Word : 21KB)、
誓約書(個人用) (Word : 19KB))の提出をお願いします。
なお、届出がなされた住宅宿泊事業に係る情報については、住宅宿泊事業の届出に関する個人情報等の取扱いについて (PDF : 122KB)に基づき、業務の適正な運営を確保するため必要な範囲で情報を取得し、本利用目的の範囲内で適切に取り扱います。
本県では、無届者が届出した者であることを装うことを抑止するため、住宅宿泊事業法に基づく標識の交付等に係る手続要領 (PDF : 78KB)に基づき、標識を交付する際、県マーク入り用紙に国が規定する標識を印刷して交付します。
●本県で交付する標識
【参考】国が規定する標識(住宅宿泊事業法施行規則第11条)
※標識について
住宅宿泊事業法第13条の規定により、住宅宿泊事業者は届出住宅ごとに、公衆の見やすい場所に標識を掲示する義務があります。(住宅宿泊事業者が発行した標識も適法です。)
住宅宿泊事業法の届出には、消防法令適合通知書の添付が必要です。詳しくは下記を参照してください。
○「住宅宿泊事業(民泊サービス)」関係者の皆様へ (PDF : 199KB)
届出住宅で宿泊者に食事を提供する場合は、食品衛生法に基づく営業許可が必要となります。
詳しくは、届出住宅の所在地を管轄する各健康福祉センターへお問い合わせください。
※届出住宅が下関市に所在する場合は、下関市立下関保健所へお問い合わせください。
(下関保健所生活衛生課:083-231-1540)
届出住宅で宿泊者に温泉を利用させる場合は、温泉法上の利用許可が必要となります。
詳しくは、届出住宅の所在地を管轄する各健康福祉センターへお問い合わせください。
※届出住宅が下関市に所在する場合は、下関市立下関保健所へお問い合わせください。
(下関保健所生活衛生課:083-231-1540)
分譲マンションにおいても住宅宿泊事業が実施され得ることとなります。
分譲マンションにおける住宅宿泊事業をめぐるトラブルの防止のために、住宅宿泊事業を許容するか否かについて、あらかじめマンション管理組合において、区分所有者間でよく御議論いただき、その結果を踏まえて、住宅宿泊事業を許容するか否かを管理規約上明確化しておくことを推奨します。
詳しくは下記を参照してください。
分譲マンションにおける住宅宿泊事業(いわゆる民泊サービス)について
書類送付先・相談窓口 | 管轄区域 | 住所 | 連絡先 |
---|---|---|---|
山口県庁 環境生活部 生活衛生課 指導班 | 下関市 | 〒753-8501 山口市滝町1番1号 | 083-933-2970 |
岩国健康福祉センター 生活環境課 | 岩国市、和木町 | 〒740-0016 岩国市三笠町一丁目1-1 | 0827-29-1526 |
柳井健康福祉センター 生活環境課 | 柳井市、田布施町、平生町、上関町、周防大島町 | 〒742-0031 柳井市南町3丁目9‐3 | 0820-22-3631 |
周南健康福祉センター 生活環境課 | 周南市、下松市、光市 | 〒745-0004 周南市毛利町二丁目38 | 0834-33-6427 |
山口健康福祉センター 生活環境課 | 山口市、防府市 | 〒753-8588 山口市吉敷下東三丁目1-1 | 083-934-2534 |
宇部健康福祉センター 生活環境課 | 宇部市、山陽小野田市、美祢市 | 〒755-0033 宇部市琴芝町一丁目1-50 | 0836-39-9861 |
長門健康福祉センター 生活環境課 | 長門市 | 〒759-4101 長門市東深川1344-1 | 0837-22-2811 |
萩健康福祉センター 生活環境課 | 萩市、阿武町 | 〒758-0041 萩市江向河添沖田531-1 | 0838-25-2666 |
関係法令・ガイドライン等
民泊サービスを提供する際の注意
(消防庁)「民泊サービス」を提供する場合の注意喚起リーフレット
民泊サービスQ&A