ここから本文
令和2年 (2020年) 12月 24日
年の暮れを迎え、街を行き交う人々の足取りにも慌ただしさが感じられるにようになりました。県内各地では自然観察会をはじめ、さまざまなイベントが開催されます。ご家族、ご友人お誘い合わせの上、「自然とふれあう行事」にぜひご参加ください。
1月の行事を更新しました。下表をクリックしてご覧ください。
<イベント参加の際の注意事項>
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、イベントが中止又は延期となっている場合があります。
イベントに参加される際は、イベント主催者に詳細をおたずねください。
※申込期限等があるものはご注意ください。
※屋外での活動の際は、ダニ等にご注意ください。
※自然公園等では火の始末にご注意ください。
※ごみの持ち帰りにご協力ください。
〔参考〕自然保護関係の月間等
期間 | 名称 |
4月15日から5月14日 | みどりの月間 |
5月10日から5月16日 | 愛鳥週間 |
7月21日から8月20日 | 自然に親しむ運動期間 |
8月の第1日曜日 | 自然公園における全国一斉の美化清掃運動「自然公園クリーンデー」 |
10月1日から10月31日 | 全国・自然歩道を歩こう月間 |
【連絡先】
担当部署 | 環境生活部自然保護課自然共生推進班 |
---|---|
連絡先 | 電話083-933-3060 |
FAX083-933-3069 | |