ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 農林水産部 > 森林企画課 > やまぐち森林づくり推進協議会・平成23年度開催状況

本文

やまぐち森林づくり推進協議会・平成23年度開催状況

ページ番号:0022724 更新日:2021年11月1日更新

平成23年度やまぐち森林づくり推進協議会の開催

 山口県では、荒廃が深刻化している森林を適正に維持・管理し、県民共有の財産として次世代に引き継いでいくため、森林の整備を目的とした「やまぐち森林づくり県民税」を平成17年度に導入しました。
 この森林づくり県民税関連事業の実施などに当たっては、県民の皆様のご意見を反映するため、学識経験者や公募委員などで構成される「やまぐち森林づくり推進協議会」のご意見をお聞きしながら進めています。

第1回協議会の開催内容

1 日時

 平成23年6月23日(木曜日) 午前10時00分から午前11時30分まで

2 場所

 山口県庁4階 共用第2会議室

3 概要

(1) 委嘱状の交付

 農林水産部長から各委員に委嘱状を交付しました。

(2) 会長の選出

 委員の互選により、藤井大司郎委員(山口大学経済学部教授)が会長に選出されました。

(3) やまぐち森林づくり県民税の概要とこれまでの取り組みについて

 県民税の概要と平成22年度の取り組みについて報告しました。

(4) 平成23年度事業実施計画について

 各事業の実施計画について説明し、計画どおり進めることで了解を得ました。

(委員の主な意見)

県民税関連事業の事業計画(ハード関係)について
  • 公益森林整備事業について、北向きの斜面など日当たりの悪い箇所については、40%を超える間伐が必要ではないか。
  • 公益森林整備事業や竹繁茂防止緊急対策事業の計画量を超えた事業量は、市町が単独で実施しているのか。
県民税関連事業の事業計画(ソフト関係)について
  • 森林づくり活動支援事業について、昨年度は申請された団体全てを採択したが、今年度は3団体が不採択となる。不採択となった団体に対する今後の指導(ケアー)が必要。
  • 今回は企業からの応募があり、このことは、山に無関心な人たちへの周知にも繋がっていき、とても良い事と思う。今後、こうした企業に対する支援も続けて欲しい。
  • 森林づくりフェスタは、県民に対する周知効果が非常に高いと思う。今回中止になったが、今後、他のイベント等で周知啓発を徹底して欲しい。
  • これから、夏祭り、秋祭りなどの地域イベントが開催されるので、地域の方とうまく連携しながら周知活動を進めて欲しい。

協議会の状況1協議会の状況2

平成23年度第1回やまぐち森林づくり推進協議会資料(PDF:1.51MB)

第2回協議会の開催内容

1 日時

 平成23年11月7日(月曜日) 午前10時00分から午前11時10分まで

2 場所

 山口県庁4階 共用第5会議室

3 概要

(1) 平成22年度やまぐち森林づくり県民税関連事業の実績報告について

 平成22年度事業実績及び税収額を報告し、不足額355,859円については、平成27年度において調整することで了解を得ました。

(委員の主な意見)

県民税関連事業の事業実績(ハード関係)について
  • 公益森林整備事業地は段々奧地化していると思うが、事業の需要はどうか。
  • 竹繁茂防止緊急対策事業は、多くの要望があり、また、相談も多いが、採択要件はどのようになっているのか。
  • 公益森林整備と竹繁茂防止緊急対策のフォローアップ事業の主な植栽樹種はなにか。
県民税関連事業の事業実績(ソフト関係)について
  • 森林づくり活動支援事業について、どのような活動内容だったか。新しいボランティア団体は増えたのか。
  • 私の周りではボランティア団体の会員の高齢化が進んでいるが、各団体からそのような問題点や悩みなどの報告を受けているか。
  • 県民税事業の支援を受けた事業であることが分かれば、その事業などに参加しやすいのではないか。
  • 私の地域の支援団体が行っている、親子木工体験教室に参加した保護者にも大変好評だった。もっとお金をかけてPRしてはどうか。
  • 今後、申請団体数が増加することも考えられるが、取り扱いをどのように考えるのか。

第2回協議会開催状況1第2回協議会開催状況2

平成23年度第2回やまぐち森林づくり協議会資料(PDF:4.19MB)

第3回協議会の開催内容

1 日時

 平成24年3月23日(金曜日) 午前10時00分から午前11時40分まで

2 場所

 山口県庁4階 共用第4会議室

3 概要

(1) 平成23年度実施事業の取り組み状況について

 平成23年度実施事業の取り組み状況について報告しました。

(2) 平成24年度やまぐち森林づくり県民税関連事業について

 計画どおり進めることで了解を得ました。

(委員の主な意見)

平成23年度実施事業の取り組み状況について
  • 公益森林整備事業の間伐率は40%とされているが、場所によっては50%にしても良いのではないか。
  • ボランティア活動は、自分たちのフィールドに人を呼ぶのではなく、都市部の山林に出向いて活動をし、都市住民に見せるべきではないか。
  • ボランティア活動の参加者募集を、行政もいろんな形で情報提供をお願いする。
平成24年度やまぐち森林づくり県民税関連事業について
  • 間伐の実施時期が9月から3月になっているが、場所によっては雪害の対策も必要になるので、少しでも早く着手出来るようにすることが必要ではないか。
  • 竹の魚礁などのように、山と海の連携に繋がる森林整備をお願いする。
  • 繁茂竹林伐採のボランティア活動に繋がるような、竹の利用開発を進めて欲しい。
  • 全国植樹祭の「きららの森フェスタ」では、若い人に、林業の未来や、夢を与えられるような展示を考えて欲しい。

第3回推進協議会風景1第3回推進協議会風景2

平成23年度第3回やまぐち森林づくり推進協議会資料(PDF:2.88MB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)