ここから本文
令和2年 (2020年) 3月 23日
水系・河川名 | 島田川水系中山川 |
---|---|
位置 | 山口県岩国市周東町 |
目的 | 治水・正常流量の確保・上水道 |
形式 | 重力式コンクリートダム |
完成年月日 | 平成8年(1996年)3月 |
堤高 | 37.0m |
堤頂長 | 143.0m |
堤体積 | 44,000m3 |
総貯水容量 | 7,550千m3 |
管理区分 | 山口県土木建築部 |
連絡先 | 岩国土木建築事務所 工務第2課 TEL 0827-29-1537 |
主な公園施設 | 階段護岸、多目的広場、公衆便所 |
島田川沿川の治水対策とともに、渇水時のかんがい用水の確保等のために、平成7年度に完成したダムです。
ダム湖は細長い湖で、水辺のスポーツや釣り等に利用され、ダム湖周辺の公園は、展望や親水、多目的ゾーンとして階段護岸や多目的広場が整備されており、多くの人に憩いの場として親しまれています。