ここから本文
令和2年 (2020年) 3月 23日
水系・河川名 | 小瀬川水系小瀬川 |
---|---|
位置 | 山口県岩国市美和町 広島県廿日市市 |
目的 | 治水・工業用水・発電 |
形式 | 重力式コンクリートダム |
完成年月日 | 昭和40年(1965年)3月 |
堤高 | 49.0m |
堤頂長 | 158.0m |
堤体積 | 96,400m3 |
総貯水容量 | 11,400千m3 |
管理区分 | 山口県・広島県 |
連絡先 | 小瀬川ダム管理事務所 TEL 0827-56-0321 |
主な公園施設 | 広場 |
山口県・広島県の県境に位置し、ダム管理は広島県と共同で行われています。その昔、天然の川真珠貝が多く生息していたということで、この貝の名前にちなみ、ダム湖は「真珠湖」と名づけられました。
湖の周辺はドライブやサイクリングに利用されて人々に親しまれております。