ここから本文
令和3年 (2021年) 1月 15日
水系・河川名 | 錦川水系錦川 |
---|---|
位置 | 山口県周南市中須北 |
目的 | 治水・工業用水・上水道・発電 |
形式 | 重力式コンクリートダム |
完成年月日 | 昭和41年(1966年)3月 |
堤高 | 87.0m |
堤頂長 | 272.0m |
堤体積 | 384,000m3 |
総貯水容量 | 95,000千m3 |
管理区分 | 山口県土木建築部 |
連絡先 | 山口県菅野ダム管理事務所 TEL 0834-86-2331 |
公園連絡先 | 周南市観光交流課 TEL 0834-22-8372 |
主な公園施設 | 公衆便所、キャンプ用広場 |
山口県管理ダムでは阿武川ダムの次に大きな貯水容量を誇るダムで、岩国市街地などの洪水被害の軽減と周南地区の工業用水、水道用水の水がめとして重要なダムです。
また、ダム湖周辺では、内陸性の冷涼な気候を利用したぶどうや梨などの栽培が行われており、観光農園として多くの観光客が訪れています。