ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 「やまぐち森林づくり県民税」を活用して、新たな森林づくり活動への支援を行います!~「参加しましょう!森林づくり推進事業補助金」の募集~

本文

「やまぐち森林づくり県民税」を活用して、新たな森林づくり活動への支援を行います!~「参加しましょう!森林づくり推進事業補助金」の募集~

ページ番号:0302616 更新日:2025年5月1日更新

 県民の森林づくり活動への参画を促進し、森林づくりへの理解をさらに高めるため、森林ボランティア団体等が地域のニーズに応じて取り組む新たな森林づくり活動などを支援する補助金の募集を、本日から開始します。

1 補助対象者

 森林整備活動等を行う県内のボランティア団体、NPO法人、自治会、企業等

 

2 募集期間

 令和7年5月1日(木曜日)から6月20日(金曜日)まで

 

3 補助額等

 
項目 内容 補助額及び支援団体数 支援期間
森林づくり活動の活性化支援事業

・中長期的な森林づくり活動を行うための資機材の購入を支援

・新規ボランティア人材の確保等に向けた取組を支援

上限1,000千円/団体(3団体程度)

1年から3年※
森林環境教育・体験交流活動支援事業

・地域の子どもたち等を対象に実施する森林づくり活動や森林環境教育などを支援

・森林づくりへの幅広い参加を促すために行う、都市部等を対象とした周知・体験交流活動を支援

上限500千円/団体(3団体程度)

1年

※支援期間(1年から3年)に関わらず、1団体あたり100万円を補助上限額とします。

4 応募先

 応募用紙は、事業計画の施行対象区域を管轄する県農林水産事務所または農林事務所森林部でお受け取りいただけますので、必要事項を記入のうえ提出してください。

 また、応募用紙は、山口県森林企画課のホームページ(https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/106/148748.html)からもダウンロードできます。​

 
地域 応募先 連絡先 施行対象区域
岩国・柳井

岩国農林水産事務所森林部

〒740-0016 岩国市三笠町1-1-1

0827-29-1565

岩国市、柳井市、周防大島町、

和木町、上関町、田布施町、

平生町

周南

周南農林水産事務所森林部

〒745-0004 周南市毛利町2-38

0834-33-6462 下松市、光市、周南市
山口

山口農林水産事務所森林部

〒753-0064 山口市神田町6-10

083-922-6700

山口市、防府市

美祢

美祢農林水産事務所森林部

〒759-2212 美祢市大嶺町東分3449-5

0837-52-1071

宇部市、美祢市、山陽小野田市

下関・長門

下関農林事務所森林部

〒750--0421 下関市豊田町殿敷1892

083-766-1182 下関市、長門市

萩農林水産事務所森林部

〒758-0041 萩市江向河添沖田531-1

0838-22-3366 萩市、阿武町

 

5 審査結果

 令和7年7月下旬頃までに応募者に通知します。

6 お問い合わせ先

 最寄りの県農林水産事務所、農林事務所森林部または、県森林企画課(083-933-3460)まで御連絡ください。