本文
高校生を対象に県民活動団体の魅力を紹介する活動説明会を開催します!(未来へつなぐ!若者の県民活動促進事業)
1 趣旨
県では、若者の県民活動への理解と参加を促すため、県民活動団体や高校・大学等と連携して、県民活動団体の魅力を紹介する「活動説明会」や、実際に団体の活動に参加できる「ボランティア体験会」を開催しています。
このたび、令和7年度第1回目の「活動説明会」を、下記のとおり開催することとしましたので、お知らせします。
2 日時
令和7年5月22日(木曜日) 16時から17時まで
3 場所
山口県立防府商工高等学校 第一総合実践室(防府市中央町3-1)
4 主催
ボランティア・チャレンジ実行委員会(事務局:県民生活課 県民活動推進班)
5 受講者
山口県立防府商工高等学校 商業科・機械科 1から3年 50名程度
6 開催内容
(1)県民活動団体による活動紹介・質疑応答
(2)ボランティア体験会の内容確認等
5月22日の「活動説明会」の後、各団体での「ボランティア体験会」の開催を予定しています。開催日時等は、決まり次第、県民生活課のウェブサイトに掲載します。
県民生活課のウェブサイト https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/35/225609.html
No | 団体名 | 所在地 | 主な活動内容 |
---|---|---|---|
1 | 着物交流サークル | 防府市 | 和装体験を通じた着物文化の継承、学校でのゆかた教室 |
2 | 国分寺を盛り上げ隊/ふるまちくりえいと | 防府市 |
多くの文化財を有する国分寺を親しみの持てる場所にするため、マルシェの開催 |
3 | 清水家住宅とのいちサポーターズ | 防府市 | 国の登録有形文化財「清水家住宅」を交流拠点としたイベントの開催等 |
4 | 特定非営利活動法人文化遺産トラストほうふ | 防府市 | 文化遺産の調査、保護、啓発活動及び清掃や市民対象の見学会、英雲荘の管理運営 |
【五十音順】