ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 令和7年度「第64回全国林業経営推奨行事」において、藤井 正人氏が林野庁長官賞を受賞しました。

本文

令和7年度「第64回全国林業経営推奨行事」において、藤井 正人氏が林野庁長官賞を受賞しました。

ページ番号:0311745 更新日:2025年7月10日更新

1 受賞者の概要

藤井 正人

 

原木椎茸生産者として、昭和56年以降、椎茸生産経営に携わり、最盛期は乾椎茸500キログラム、生椎茸1,000キログラム以上を生産。

県の乾椎茸品評会では、特賞を始め何度も上位入賞を果たすなど、長きにわたり、県内における椎茸生産の振興や技術の向上などに寄与。

 

2 表彰の概要

(1) 主  催 

公益社団法人 大日本山林会(会長:沢田 治雄)

(2) 趣  旨 

森林の適正な管理、林業の技術・経営の改善に努め、森林の多面的機能の発揮及び

林業の持続的かつ健全な発展に寄与している森林の管理経営体を表彰

(3) 受賞者 

農林水産大臣賞     8名(団体8)

林野庁長官賞    16名(個人7・団体9)

大日本山林会会長賞  7名 (個人5・団体2)

※山口県からは昭和37年以降、49名(大臣賞11・長官賞23・会長賞15)が受賞

(4) 表彰式 

11月開催予定