ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 県東部地域で実施する「林業サポーター確保研修」の研修生を募集します

本文

県東部地域で実施する「林業サポーター確保研修」の研修生を募集します

ページ番号:0316743 更新日:2025年8月25日更新

1 件名                        

   県東部地域で実施する「林業サポーター確保研修」の研修生を募集します

2 目的

   県では、林業現場で求められている再造林や保育作業等の実施に必要な現場技能者を確保するため、令和4年度から「林業  サポーター確保研修」を実施しています。       

 このたび、地域の農業者や森林所有者等を対象に造林・保育の基礎知識や刈払機の安全な取扱い方等を学ぶ研修生を募集します。

3 主催 

       山口県岩国(柳井)農林水産事務所

4 応募方法等

 (1)対象:農業者、森林所有者、林業への就業希望者等

    (2)定員:10名(応募者多数の場合は抽選により決定。)

 (3)申込方法:下記URLまたは二次元コードからの申し込み

  (申込URL:https://shinsei.pref.yamaguchi.lg.jp/jLYkxadh<外部リンク>二次元コード

    (4)募集締切:令和7年10月3日(金曜日)

 (5)受講料:3,000円程度(テキスト代)

5 研修の概要等

 (1)内容・日時:全3回

  〇第1回 「造林・保育作業等に関すること」(講師:岩国(柳井)農林水産事務所職員)

  ・令和7年10月31日(金曜日) 9時30分から15時まで

  〇第2回 「刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育」(講師:林業・木材製造業労働災害防止協会山口県支部 藤井幸夫)

  ・令和7年11月 7日(金曜日) 9時30分から17時まで

  〇第3回 「労働安全衛生(救急救命)及び林業用苗木の育苗施設視察等」 (講師:岩国地区消防組合消防本部、山口県東部森林組合職員)

  ・令和7年11月14日(金曜日) 9時から15時まで

  ※いずれも雨天決行

 (2)場所:岩国市周東勤労青少年ホーム(岩国市周東町用田10137-8)

      周東里山の会活動広場(森林体験交流施設丸太村内)

 (3)修了証の交付

  所定の課程を修了した者に対し、刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育実施要領に基づく「刈払機取扱作業者に対する 安全衛生教育修了証」を交付。

 (4)林業サポーターバンクへの登録

  研修修了者のうち希望者は、「林業サポーターバンク」に登録し、林業事業体への就業を促進。

  ※ 林業サポーターバンクは、(一財)やまぐち森林担い手財団が運営する職業安定法に基づく「無料職業紹介事業」の一環として行うもので、求人者と求職者のマッチングを支援。

6 会場位置図

会場位置図

7 問い合わせ先

  山口県岩国(柳井)農林水産事務所

  森林部森林づくり推進課 中村

  Tel:0827-29-1565  Fax:0827-29-1595