本文
岩国農林水産事務所
目次
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
新着情報
- 2023年3月31日更新岩国の若手女性農業者が「ステキ女子マルシェin山口ダイハツ岩国店」を開催します
畜産部は平成23年度より、東部家畜保健衛生所(柳井市)にて業務を行っています。
水産部は、柳井農林水産事務所水産部にて業務を行っています。
管内農林水産業概要
- 2022年8月23日更新管内農林水産業の概要
組織体制
- 2022年2月18日更新組織体制
業務内容・取組
報道発表
- 2023年9月12日更新令和5年度 岩国れんこん出荷式の開催について
- 2023年8月15日更新東谷さぬきパークで「そばづくり体験イベント」が始まります!
- 2023年8月1日更新令和5年度「林業サポーター確保研修(岩国・柳井)」の研修生を募集します
- 2023年7月24日更新「岩国れんこん」の花の出荷が始まります! ~ お盆はやっぱりハスの花 ~
- 2023年7月21日更新第3回山口県岩国統括本部花き部会 花き品評会が開催されます!
- 2023年7月5日更新『やまぐち畜産ふれあい体験学習』を岩国市立玖珂小学校で開催!!
- 2023年5月9日更新岩国市の小祖生畑(こぞおばた)ため池で「ため池点検パトロール」を実施します!
- 2023年4月14日更新岩国市天尾(てんのお)で「日米交流事業 たけのこ掘り」が開催されます!
- 2023年3月31日更新岩国の若手女性農業者が「ステキ女子マルシェin山口ダイハツ岩国店」を開催します
- 2023年3月7日更新「親子で森に親しむ体験会」の参加者を募集します
- 2023年2月3日更新令和4年度岩国地域農業入門塾(野菜)の閉講式が開催されます
- 2023年1月31日更新第15回岩国地域サイレージ・乾草技術共励会及び令和4年度畜産研修会が開催されます!
- 2023年1月17日更新岩国市岩国生活改善実行グループ連絡協議会が「岩国寿司」の語り部動画を制作しました!
- 2023年1月12日更新岩国市立美和東小学校児童が竹のおもちゃ・竹パンづくりを体験
- 2022年11月22日更新「錦川の水を育む森林づくり交流会」を開催します
- 2022年11月18日更新岩国市立美和東小学校児童が間伐作業等を体験します。
- 2022年11月17日更新東谷(ひがしだに)さぬきパークで「そばづくり収穫祭」を開催!
- 2022年10月17日更新岩国特産「岸根ぐり」の出荷式が開催されます!
- 2022年10月17日更新岩国特産「岸根ぐり」の品評会が開催されます!
- 2022年10月13日更新「やまぐち畜産ふれあい体験学習」を岩国市立玖珂小学校で開催!!
- 2022年10月11日更新地元小学生が「岩国れんこん」の掘り取りを体験!
- 2022年9月30日更新第12回全国和牛能力共進会東部地区出発式が開催されます
- 2022年9月8日更新令和4年度 岩国れんこん出荷式の開催について
- 2022年8月22日更新「第16回岩国市和牛共進会」が開催されます!
- 2022年8月12日更新東谷(ひがしだに)さぬきパークで「そばづくり体験イベント」が始まります!
- 2022年7月26日更新「岩国れんこん」の花の出荷が始まります!~お盆はやっぱりハスの花~
- 2022年7月19日更新令和4年度第2回「岩国地域ステキな農業女子セミナー」を開催します
- 2022年7月1日更新Fam'sキッチンいわくにの贈答用商品「夏ギフト」販売中!
- 2022年6月3日更新令和4年度岩国地域農業入門塾(野菜)の開講式を開催します!
- 2022年5月12日更新岩国市の小田(おだ)ため池で「ため池点検パトロール」を実施!
- 2022年5月9日更新「ステキ女子マルシェin Fam’sキッチンいわくに」を開催します
- 2022年4月21日更新地元小学生が「岩国れんこん」の植え付けを体験します
- 2022年4月21日更新地元小学生が「岩国れんこん」の植え付けを体験します!
- 2022年3月16日更新令和3年度報道発表(記者配布)一覧
- 2021年11月1日更新令和2年度報道発表(記者配布)一覧