ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 令和7年度やまぐちの木造建築設計者養成講座を開催します

本文

令和7年度やまぐちの木造建築設計者養成講座を開催します

ページ番号:0317294 更新日:2025年9月1日更新

1 趣旨

山口県では、脱炭素社会の実現等に向けて、建築物等における県産木材の利用促進に取り組んでいます。その一環として、木造建築物の設計者を養成するための研修を実施することとし、受講者を募集します。

 

2 概要

(1)期間:10月から12月(全4回)

      ※詳細については、別添の募集チラシを参照してください。

(2)場所:美祢市美東地域まちづくりセンター(第1回)、サンワーク美祢(第2回)、山口大学常盤キャンパス(第3回、第4回)

(3)参加費:無料(交通費や食費等は参加者負担)

(4)対象者:全4回受講の意向がある県内勤務の方

(建築士、木材関係者、行政等)

(5)定員:30名程度(先着順)締切9月30日(火曜日)

 

3 申込方法

申し込みページから申し込んでください。

申し込みページ :https://form.run/@buchiuma-yamaguchi-I8aFLk1i2C2HFIMDP0mF

申請フォーム2次元コード

 

4 お問い合わせ先

  やまぐちの農林水産物需要拡大協議会

(事務局:山口県農林水産部ぶちうまやまぐち推進課 担当:藤村)

Tel:083-933-3556 Fax:083-933-3359

Email: kensanmokuzai@pref.yamaguchi.lg.jp

 

募集チラシ (PDF:360KB)