本文
ぶちうまやまぐち推進課
目次
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
新着情報
- 2023年1月18日更新「やまぐちの中大規模木造建築 施工管理者養成講座」を初めて開講
- 2022年12月8日更新令和4年度「山口海物語」認定申請の受付を開始します
- 2022年12月6日更新「やまぐちの中大規模木造建築 施工管理者養成講座」の受講者募集について
- 2022年11月18日更新第54回山口県水産加工展の審査結果について
- 2022年11月8日更新【公開講座】やまぐちの中大規模木造建築(防耐火) の受講者募集について
県産農林水産物・加工品の需要拡大
- 2022年12月8日更新令和4年度「山口海物語」認定申請の受付を開始します
- 2022年11月18日更新第54回山口県水産加工展の審査結果について
- 2022年10月26日更新道の駅 潮彩市場防府に県産はも製品等を販売する山口県漁協直営店「JF山口 まこと」がオープンします!
- 2022年10月12日更新県内スーパー22店舗で「地産・地消 秋の収穫祭」を開催! ~県産品売り場を期間限定でグレードアップ~
- 2022年9月27日更新県産はもの消費喚起を目的とした、山口県漁協の 「やまぐちの鱧(はも)をおトクに食べよう! 秋の西京はもキャンペーン」がスタートします!
- 2022年8月9日更新第54回山口県水産加工展を開催します!~出品大募集~
- 2022年7月19日更新【ぶちうま!アプリニュース】「ぶちうま!アプリ」で夏のお得なビッグイベント 「ぶちうま!トレジャーハンティング」開催!
- 2022年4月1日更新ぶちうまな情報をお届け!「ぶちうま!やまぐち.net」<外部リンク>
輸出促進
- 2023年3月16日更新食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業について(農林水産省事業)
- 2023年1月18日更新GFPグローバル産地づくり推進事業について(農林水産省事業)
木材利用関係
- 2023年3月29日更新やまぐちの中大規模木造建築 構造設計者養成講座 修了者
- 2023年3月16日更新令和5年度「やまぐち非住宅建築物木造化推進事業補助金」の公募開始について
- 2023年3月16日更新令和5年度「新たな木材需要創出モデル事業支援補助金」の公募開始について
- 2022年7月28日更新「やまぐち建築物木造化推進協定」の締結事業者について
- 2022年7月8日更新「新たな木材需要創出モデル事業支援補助金」の公募について【2次募集】
- 2022年7月5日更新公共建築物等における県産木材の利用推進
- 2022年7月1日更新「やまぐち県産木材利用推進会議」の初開催について
- 2022年6月24日更新やまぐち建築物木造化推進協定制度について
- 2022年6月16日更新「やまぐち非住宅建築物木造化推進事業補助金」の公募開始について
- 2022年3月28日更新建築物等における木材の利用促進に関する基本方針
- 2021年11月1日更新やまぐち県産木材ガイドブック及び県産木材見積システムのご案内
- 2021年11月1日更新やまぐちの木で建築物を造ろう(やまぐち県産木材PR資料)
卸売市場の市況
- 2023年3月31日更新卸売市場の市況
6次産業化・農商工連携関係
- 2022年7月15日更新「山口グッと産品」フェアと「山口グッとショット!」フォトコンテストを実施します!
- 2022年7月14日更新AIカメラ・デジタルサイネージ搭載自動販売機による「山口グッと産品」 のテスト販売を原宿で実施
- 2021年11月1日更新地域食農連携プロジェクト(LFP)の概要について
- 2021年4月1日更新6次産業化と農商工連携の取組について
卸売市場
- 2022年3月25日更新卸売市場・地方卸売市場の認定を受けた卸売市場
- 2021年11月1日更新卸売市場・卸売市場法関係情報