ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 「山口型ワーケーション」親子ワーケーションモニターツアーの参加者募集について

本文

「山口型ワーケーション」親子ワーケーションモニターツアーの参加者募集について

ページ番号:0318811 更新日:2025年9月12日更新

 山口県では、首都圏等を主な対象として、地域交流や企業交流を中心とした体験プログラムを提供する「山口型ワーケーション」の誘致を推進しています。

 このたび、県内の旅行事業者等と連携し、山口きらら博記念公園を活用した、新たな親子ワーケーションツアーを造成し、県外のワーケーションに興味関心がある子育て世帯に向けて参加者の募集を開始いたしますので、お知らせいたします。

1 ツアー概要・募集期間

 冬の山口で、“強く生きるヒント”を見つける親子ワーケーション!

 日程   : 2025年12月5日(金曜日)から2025年12月7日(日曜日)

 エリア  : 宇部市、山口市、美祢市

 プログラム: プロ選手によるビーチバレー教室プログラム 、 竹を使ったワークショップ 、親子でデイキャンププログラム 、 Mine 秋吉台ジオツアー

 対象   : 県外の小学生のお子様とワーケーションに興味関心がある親御様 等

 募集期間 : 2025年9月12日(金曜日)から2025年10月6日(月曜日)まで 

 詳細・申込: https://yamaguchi-workation.com/news/?id=2412​​

スケジュール

日付 時間 場所 行程内容
12月5日(金曜日) 午前  山口宇部空港 集合
午後 山口きらら博記念公園 ●プロ選手高橋巧氏から教わるビーチバレー教室プログラム
  宿泊先:山口市内(湯田温泉)
12月6日(土曜日) 午前 竹の総合施設 竹 LABO ●竹を使ったワークショップ
午後 山口きらら博記念公園 ●親子でデイキャンププログラム
  宿泊先:山口市内(湯田温泉)
12月7日(日曜日) 午前 秋吉台・秋芳洞 ●Mine秋吉台ジオツアー
午後 山口宇部空港 解散

 

2 オンライン説明会

 日程   : 2025年9月24日(水曜日)18時30分から19時00分 ※参加無料
 詳細・申込: 
https://yamaguchi-workation.com/news/?id=2412​

 

3 問い合わせ先

 やまぐちワーケーション総合案内施設  YY!GATEWAY(ワイワイ! ゲートウェイ)
 Tel:0836‐33‐6678 (平日:9時から18時 日・祝日及び年末年始は除く)​