本文
JA山口県ファーマーズマーケットにて 「ぶちうま!旬の収穫祭“実りの秋”」を開催!
1 概要
やまぐちの農林水産物需要拡大協議会では、県産農林水産物やその加工品の需要拡大に取り組んでいます。
このたび、「ぶちうま!旬の収穫祭“実りの秋”」と題して、販売協力直売店であるJA山口県ファーマーズマーケットの10店舗にて、お米やお茶の試食宣伝の取組を行います。
加えて、期間中、「ぶちうま!アプリ」キャンペーンとして、19店舗でのスタンプラリーの取組を行います。
地産・地消推進拠点である販売協力店(県内スーパー等)では、「やまぐちコーナー」を常設し、県産農林水産物等を積極的に販売しています。
2 実施主体
やまぐちの農林水産物需要拡大協議会
3 実施期間
令和7年10月4日(土曜日)から11月9日(日曜日)
4 取組内容
・県産米や山口茶の試食宣伝によるPRを実施(10店舗:参考1のとおり)
・試食宣伝日に併せて1,000円以上(税込)購入者へ「水出し煎茶」のプレゼントを実施(数量に限りあり)
・「ぶちうま!アプリ」によるキャンペーンの実施
実施期間中、取組店舗を2店舗まわるごとに、抽選でやまぐち和牛燦(きらめき)やその他県産農産物等が当たるプレゼント応募が可能
5 取組店舗
JA山口県ファーマーズマーケット(全20店舗)
詳細はHP(https://www.buchiuma-y.net/event/shun_2510.html)にて確認ください。
6 問い合わせ先
山口県農業協同組合総合企画部 担当:宮内(Tel:083-976-6832)
山口県ぶちうまやまぐち推進課 担当:松永 (Tel:083-933-3395)
【参考1】JA山口県ファーマーズマーケット
・JAが運営する農産物直売所で、地元の新鮮とれたて野菜をはじめ、さまざまな食材がそろう店舗。愛称は「ここっちゃ」。
<試食宣伝の取組店舗(10店舗)>
店舗名 |
地域 |
試食宣伝日 |
新鮮館 宇部店 |
宇部市 |
10月4日 |
新鮮館 厚南店 |
宇部市 |
10月4日 |
菜さい来んさい!下松店 |
下松市 |
10月5日 |
菜さい来んさい!光店 |
光市 |
10月11日 |
いただきま~と下関東部店 |
下関市 |
10月18日 |
JAファーマーズマーケット ふれあいらんど萩 |
萩市 |
10月18日 |
菜さい来んさい!北部店 |
周南市 |
11月1日 |
あぐりプラザおふく |
美祢市 |
11月1日 |
直売所 みとう |
美祢市 |
11月8日 |
島の恵み本店 |
周防大島町 |
11月8日 |
【参考2】やまぐちの農林水産物需要拡大協議会
・県産農林水産物やその加工品の流通販売対策を通じた需要拡大を推進するため、生産・流通・消費関係団体で構成する組織。
【参考3】ぶちうま!アプリ
・県産農林水産物をお得に買ったり食べたりできるLINEミニアプリ。参加店舗(約420店)での県産農林水産物の購入や来店の時に、スマートフォンで二次元コードを読み込むと「ぶちうま!ポイント」が獲得できる。
・やまぐちの農林水産物需要拡大協議会の公式LINEアカウントをお友達登録することで使用可能。