ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 山口きらら博記念公園公園施設設置管理者の募集について

本文

山口きらら博記念公園公園施設設置管理者の募集について

ページ番号:0320783 更新日:2025年10月8日更新

 県では、「山口きらら博記念公園を拠点とした民間活力の創出・発信」を掲げ、交流拠点化に向けた取組を進めていくこととしています。

 このたび、公園の魅力や利便性の向上及び賑わいの創出を図るため、以下のとおり、公園施設において自ら収益施設を建設し、管理運営を行うことを希望する事業者からの提案を募集し、交渉権者を選定します。

 

1 概要

(1)事業場所

   山口きらら博記念公園(山口県山口市阿知須10509番50地内)

(2)事業内容

   事業者が公園施設の設置許可を受けて、施設の建設及び管理運営を行う

(3)公募対象施設

・大型アスレチック施設、マリンアクティビティ施設

・宿泊施設、温浴施設、グランピング施設、コテージ

・コンビニエンスストア、売店、レストラン、その他収益施設

(4)設置許可の根拠

   都市公園法第5条第1項

(5)交渉権者選定方法等

   選定委員会による審査の結果、一定水準に達した者全てを交渉権者に選定

  〈参考〉営業開始までの流れ

   公募 → 交渉権者選定 → 基本協定締結 → 施設整備 → 営業開始

     (審査)      (交渉)     (設置許可)

 

2 募集期間及び受付方法

(1)募集期間

   令和7年10月8日(水曜日)から令和8年1月13日(火曜日)まで

(2)受付方法

   公募申込書他の必要書類を土木建築部山口きらら博記念公園交流拠点化推進室に持参又は郵送(当日消印有効)

 

3 その他

    応募資格等詳細は、山口県土木建築部山口きらら博記念公園交流拠点化推進室ホームページ「山口きらら博記念公園公園施設設置管理者の公募について」をご覧ください。

  (https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/256/320044.html​)

 

4 問い合わせ先

    〒753-8501 山口県山口市滝町1-1

 山口県土木建築部山口きらら博記念公園交流拠点化推進室

 Tel:083-933-3732