ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 報道発表 > 大学生を対象に県民活動団体の魅力を紹介する活動説明会を開催します!(未来へつなぐ!若者の県民活動促進事業)

本文

大学生を対象に県民活動団体の魅力を紹介する活動説明会を開催します!(未来へつなぐ!若者の県民活動促進事業)

ページ番号:0321653 更新日:2025年10月7日更新

1 趣旨​

​   県では、若者の県民活動への理解と参加を促すため、県民活動団体や高校・大学等と連携して、県民活動団体の魅力を紹介する「活動説明会」や、実際に団体の活動に参加できる「ボランティア体験会」を開催しています。
 このたび、令和7年度第10回目の「活動説明会」を、下記のとおり開催することとしましたので、お知らせします。

2 日時

  令和7年10月14日(火曜日) 16時30分から18時まで

3 場所

  水産大学校 水産情報大演習室(下関市永田本町2-7-1)

4 主催

 ボランティア・チャレンジ実行委員会(事務局:県民生活課 県民活動推進班)

5 受講者

 水産大学校  1年から4年 20名程度

6 開催内容

(1)県民活動団体による活動紹介・質疑応答
(2)ボランティア体験会の内容確認等

10月14日の「活動説明会」の後、各団体での「ボランティア体験会」の開催を予定しています。開催日時等は、決まり次第、県民生活課のウェブサイトに掲載します。

 県民生活課のウェブサイト https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/35/225609.html

 

 

活動説明会に参加する県民活動団体一覧
No 団体名 所在地 主な活動内容
1 キッチン はまゆう 下関市 下関市安岡地区で多世代が交流できるこども食堂
2

特定非営利活動法人ふるさと下関応援団(しものせき市民活動支援センター)

下関市

市民活動の拠点として、市民活動に携わる個人・団体を総合的にサポート

3 夢花咲プロジェクトの会 下関市 地域の旬の食材を使った手作りのメニューを提供するこども食堂

【五十音順】