本文
鯨肉の需要拡大に向け「くじら研修・商談会」を開催
鯨は本県ゆかりの食材であり、県では飲食店等を通じた鯨育の消費拡大に取り組んでいます。
このたび、「関鯨丸」操業による高品質な「鯨肉」の一層の需要拡大に向け、県域の関係団体等が協働し「令和7年度 山口県くじら研修・商談会」を開催します。
記
1 開催日時
令和7年10月16日(木曜日) 午後2時から午後4時まで
2 開催場所
山口県健康づくりセンター 健康指導室
(山口市吉敷下東三丁目1番1号)※別添位置図参照
3 内容
(1)関鯨丸及び鯨肉の流通等について(14時00分から14時30分)
講師:共同船舶(株)
(2)商談会(14時30分から16時00分)
鯨肉加工事業者の取扱商品の紹介、試食、情報交換等
4 参加者
(1)出展者
共同船舶(株)、鯨肉加工事業者
(2)参加者
県域の関係団体※構成員、販売協力店、やまぐち食彩店等
※山口県飲食業生活衛生同業組合、山口県旅館ホテル生活衛生同業組合、
(一社)山口県調理師団体連合会
5 主催
やまぐちの農林水産物需要拡大協議会
6 問い合わせ先
やまぐちの農林水産物需要拡大協議会事務局(山口県ぶちうまやまぐち推進課)
担当:本田、吉田(Tel 083-933-3395)
【位置図】


