ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 山口県議会 > 議長室へようこそ
山口県議会

本文

議長室へようこそ

ページ番号:0024660 更新日:2025年7月4日更新

 

ごあいさつ

 山口県議会のホームページにようこそおいで下さいました。

 

 県議会議長の柳居俊学でございます。

 

 喫緊の課題でもある少子高齢化・人口減少の進行は、今後、我が国の経済活動、インフラ・社会保障制度などにも大きな影響を及ぼすことが懸念され、地域の活力維持が急務とされています。

 

 また、近年の諸物価高騰や各国による現下の関税政策は、県民生活に大きな影響を及ぼしています。

 

 こうした中、6月16日(月曜日)に開会しました令和7年6月定例会は、「電気・ガス料金負担軽減支援」や「高校授業料無償化等への対応」等に関する「令和7年度山口県一般会計補正予算案」をはじめ、政策特別委員会の設置2件を含む議案11件、意見書1件、請願2件について、審議・可決等し、7月4日(金曜日)をもって閉会いたしました。

 

 県議会といたしましては、時代の要請に応じた政策の立案や提言に力を入れてまいるとともに、多様化する地方議会の役割を的確に果たし、活力ある山口県の未来を切り拓いていくことができるよう、努力してまいる所存ですので、皆様方の変わらぬご支援、ご協力をお願いいたします。

 

 結びに、私は、議長として公正で円滑な議会運営や議会活動の活性化に努めるとともに、県民の皆様に、県議会への関心を高めていただけるよう、開かれた議会を目指し一生懸命取り組んで参ります。

 

 どうか多くの皆様が、このホームページを通じて、県議会への理解を深めていただくとともに、私どもの取組に一層のご支援、ご協力を賜れば幸いです。

山口県議会議長 柳居 俊学