本文
大学等で開催される高校生向けのイベント等の情報を掲載。
ぜひ、参加して大学等を感じてみよう!
はーとふくし講座<外部リンク> | 山口県立大学 |
---|---|
![]() |
大学生と一緒に、福祉とボランティアについて学ぼう! 山口県立大学社会福祉学部の学生による、高校生のための福祉講座「はーと♡ふくし講座」と「はーとボランティア講座」が開催されるよ! 学生たちの、地域の高校生に「ふくし」の心を伝えたいという想いのつまった内容だよ🤝 たくさんの高校生のご参加、お待ちしています😉 【開催日】5月23日(金曜日)、6月21日(土曜日)、7月25日(金曜日) 【詳細・申込方法】https://www.yamaguchi-pu.ac.jp/events/heartfukushi2025.html<外部リンク> |
サイエンス・カフェ<外部リンク> | 山陽小野田市立山口東京理科大学 |
![]() |
山陽小野田市立山口東京理科大学の教員が専門分野をわかりやすく解説する「サイエンス・カフェ」が、山陽小野田市立中央図書館で開催されるよ! 今回のテーマは「超伝導の量子物性:電子ペアの新しい状態と機構を求めて~スーパーコンピューターを用いた解析で探る~」👩💻 高校生以上を対象に、参加費は無料👌ぜひ、参加してね😉 【日時】4月26日(土曜日)13時30分~15時 【詳細・申込方法】https://library.city.sanyo-onoda.lg.jp/event/58426.html<外部リンク> |
高大接続講座<外部リンク> | 山口県立大学 |
![]() |
山口県の高校生の皆さん、山口県立大学の学生と一緒に楽しく専門の扉を開きませんか?😉 高校生が山口県立大学の学びを体験できる、高大接続講座が開講されるよ! 栄養、看護、国際文化、社会福祉、情報など、あなたの興味のある講座を選んでね🙌 「大学ではどのような勉強をするの?」「山口県立大学ってどんなところ?」など、大学での学びに興味のある方はぜひ参加してね! 【開催日】6月21日(土曜日)、6月22日(日曜日) 【申込方法】チラシ二次元コード又は下記URLから https://www.ocans.jp/yamaguchi-pu/schedule?fid=BRbZ1F_5<外部リンク> |
総合型選抜・学校推薦型選抜オンライン入試説明会<外部リンク> |
山口県立大学 |
![]() |
山口県立大学の総合型選抜・学校推薦型選抜オンライン入試説明会が開催されるよ🙌 学部学科の紹介や総合型選抜・学校推薦型選抜の傾向と対策を説明するよ! チャットによる質疑応答や、希望者には個別相談も行うよ😊 高校生、保護者、高校教員など、どなたでも参加可能🤞
【日時】4月28日(月曜日)17時~18時 【事前申し込み】チラシの二次元コード、もしくはリンクから申し込み |
ムーブマン・ネオ<外部リンク> | 県内各高等教育機関 |
![]() |
毎月第4土曜日にインターネットで配信中!毎回、様々な大学等の学生が参加しているよ。 |
新学科説明会<外部リンク> 令和6年5月31日(金曜日)他<外部リンク> 山口県立大学 |
高大接続講座<外部リンク> 令和6年5月17日(金曜日)他 山口県立大学 |
サイエンスカフェ<外部リンク>
|
七夕祭<外部リンク> 令和6年6月22日(土曜日) 山口大学 |
夏祭り<外部リンク>
令和6年7月13日(土曜日) 周南公立大学 |
新学科メタバース説明会<外部リンク>
令和6年7月18日(木曜日)他 山口県立大学 |
県大見本市<外部リンク>
令和6年8月7日(水曜日) 山口県立大学 |
Python入門<外部リンク>
令和6年8月6日(火曜日)他 周南公立大学 |
学習スペース開放<外部リンク>
令和6年6月17日~7月30日 梅光学院大学 |
新学科オンライン説明会<外部リンク>
令和6年7月18日(木曜日)他 山口大学 |
サイエンスカフェ<外部リンク>
令和6年8月17日(土曜日) 山陽小野田市立山口東京理科大学 |
大内人形スタンプ
令和6年9月13日(金曜日)応募締め切り 山口県立大学 |
U16プログラミングコンテスト<外部リンク>
令和6年11月23日(祝・土曜日) 宇部工業高等専門学校 |
カフェの経営と空間創り<外部リンク>
令和6年12月9日(月曜日) 山口県立大学 |
オンライン入試説明会<外部リンク>
令和7年1月21日(火曜日)他 山口県立大学 |
ジュニアリサーチセッション<外部リンク>
令和7年1月27日(月曜日)応募締め切り 一般社団法人やまぐち共創大学コンソーシアム |
卒業展<外部リンク>
令和7年1月31日~2月2日 山口大学・山口県立大学・山口芸術短期大学 |