ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

イベント等情報

ページ番号:0273102 更新日:2025年8月13日更新

大学等で開催される高校生向けのイベント等の情報を掲載。

ぜひ、参加して大学等を感じてみよう!

開催予定イベント

 
サイエンス・カフェ<外部リンク> 山陽小野田市立山口東京理科大学
サイエンス・カフェチラシ<外部リンク>

山陽小野田市立山口東京理科大学 の教員が専門分野をわかりやすく解説する「サイエンス・カフェ」が、山陽小野田市立中央図書館で開催されるよ!

今回のテーマは「「その命を救いたい」国際緊急援助隊医療チームによる海外での災害時医療支援活動と薬剤師」💊

サイエンス・カフェ10周年記念イベントとして、講演後は研究室見学もあるよ✨

対象は中学生以上👌是非参加してね😉

【開催日】8月20日(水曜日)

【詳細・申込方法】https://library.city.sanyo-onoda.lg.jp/event/post-313.html<外部リンク>

大内人形スタンプデザインコンテスト<外部リンク> 山口県立大学
大内人形スタンプデザインコンテスト2025チラシ<外部リンク>

山口県立大学で、山口県を代表する伝統的工芸品のひとつ、大内人形をテーマとしたスタンプのデザインコンテストが開催されるよ!

受賞作品は、観光施設や大内塗の宣伝グッズとして使用されるよ😄

対象は山口県に関心のある中高生、大学生のみなさん!
ぜひ応募してね🙌

【募集締切】9月8日(月曜日)

【詳細・申込方法】https://www.yamaguchi-pu.ac.jp/events/ouchidesign-2025.html<外部リンク>

多文化共生プレゼンコンテスト<外部リンク> 周南公立大学
多文化共生プレゼンコンテストチラシ<外部リンク>

周南公立大学 主催「多文化共生プレゼンコンテスト」に出てみませんか?🙌

多文化共生の理解、推進をテーマに、外国人の日本語によるプレゼンテーションと、日本人の英語によるプレゼンテーションを行います💁‍♀️

エントリーは9月8日(月曜日)まで!ぜひご参加ください🤍

【開催日時】10月11日(土曜日) 13時~16時半

【場所】周南市徳山駅前賑わい交流施設 交流室2

【詳細・申込方法】https://www.shunan-u.ac.jp/16815/<外部リンク>

ムーブマン・ネオ<外部リンク> 県内各高等教育機関
ムーブマン・ネオ<外部リンク> 毎月第4土曜日にインターネットで配信中!毎回、様々な大学等の学生が参加しているよ。

 

開催終了イベント(令和7年度中)

 

 

サイエンス・カフェ<外部リンク>
山口東京理科大 サイエンスカフェ チラシ

​令和7年4月26日(土曜日)

山陽小野田市立山口東京理科大学​

​​

総合型選抜・学校推薦型選抜オンライン入試説明会<外部リンク>
山口県立大 オンライン入試説明会 チラシ

令和7年4月28日(月曜日)<外部リンク>

山口県立大学

 

水無月祭<外部リンク>

山口県立大学 水無月祭 チラシ

令和7年6月7日(土曜日)

山口県立大学

サイエンス・カフェ<外部リンク>

山口東京理科大 サイエンスカフェ チラシ<外部リンク>

​令和7年6月21日(土曜日)

山陽小野田市立山口東京理科大学​

高大接続講座<外部リンク>

高大接続講座チラシ<外部リンク>

令和7年6月21日(土曜日)、

6月22日(日曜日)

山口県立大学

はーとふくし講座<外部リンク>

山口県立大学 はーとふくし講座<外部リンク>

令和7年5月23日(金曜日)、

6月21日(土曜日)、

7月25日(金曜日)

山口県立大学

県大見本市<外部リンク>

山口県立大学 県大見本市 チラシ<外部リンク>

令和7年8月6日(水曜日)

山口県立大学