本文
やまぐちフラワーランドに係る指定管理者の募集について
山口県では、やまぐちフラワーランドの管理運営に指定管理者制度を導入しています。
この度、令和8年3月31日をもって現行の指定期間が満了するため、山口県フラワーランド条例(平成17年山口県条例第50号)第12条の規定により、次のとおり令和8年度からのやまぐちフラワーランドの指定管理者を募集します。
1 施設の概要
- 名称
やまぐちフラワーランド - 所在地
山口県柳井市新庄地内 - 施設の目的
花きに親しむことを通じて、花きについての県民の理解を深め、もって花き園芸の振興を図る。
2 指定管理者が行う業務
- 施設の目的の推進に関する業務
- 施設の使用許可、利用促進等の運営に関する業務
- 施設及び設備の維持管理に関する業務
※ やまぐちフラワーランドは、利用料金を指定管理者の収入とする「利用料金制」を採用しています。
3 指定期間
令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)
4 スケジュール
ア 募集要項等の配布
- 配布期間
令和7年9月12日(金曜日)から25日(木曜日) - 配布場所
山口県農林水産部農業振興課農地調整班
(山口市滝町1-1 山口県庁9階)
※ 本ページ下部からダウンロードすることもできます。
イ 公募説明会及び現地見学会の開催
- 開催日時
令和7年9月17日(水曜日) - 開催場所
やまぐちフラワーランド 研修室
(柳井市新庄500-1) - 参加申込方法
参加申込書(様式第1号)に記入の上、令和7年9月16日(火曜日)正午までに、Faxまたは電子メールにより提出してください。 - 提出先
山口県農林水産部農業振興課農地調整班
(本ページ下部に記載している「問い合わせ先」を参照してください。)
ウ 募集要項等に関する質問の受付
- 受付期間
令和7年9月12日(金曜日)から25日(木曜日)午後5時まで - 受付方法
質問書(様式第2号)に記入の上、Faxまたは電子メールにより提出してください。
※電話、来訪等による質問は受け付けません。 - 提出先
山口県農林水産部農業振興課農地調整班
(本ページ下部に記載している「問い合わせ先」を参照してください。) - その他
質問に対する回答は、令和7年10月2日(木曜日)までに、Faxまたは電子メールにより、募集要項等の配布を受けた全員に通知します。
(質問者は明示されません。)
エ 応募書類の受付
- 受付期間
令和7年10月8日(水曜日)から14日(火曜日)午後5時まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く) - 受付時間
午前8時30分から午後5時までの間 - 受付方法
山口県農林水産部農業振興課(山口県庁9階)に持参または郵送により提出してください。
郵送の場合は、書留郵便により令和7年10月14日(火曜日)午後5時必着とします。
オ 選定委員会のヒアリング及び審査
- 日時
令和7年10月下旬を予定 - 場所
未定
※ 応募者に別途連絡します。
5 募集要項等のダウンロード
ア 募集要項
※ 各様式のWordまたはExcel版は、以下からダウンロードしてください。
イ 業務仕様書
ウ 山口県フラワーランド条例及び規則
6 問い合わせ先
山口県 農林水産部 農業振興課 農地調整班
〒753-8501 山口県山口市滝町1番1号(山口県庁本館棟9階)
Tel:083-933-3380
Fax:083-933-3399
E-mail:a17300@pref.yamaguchi.lg.jp