本文
畜産技術部/家畜改良研究室・義海

登録番号:黒15264(83.6点)
生年月日:平成27年7月15日
産地:防府市大崎
個体識別番号:14840-0125-5
| 
 義平福  | 
 義安福  | 
 安福165の9  | 
|---|---|---|
| 
 もりはな8  | 
||
| 
 ふくかつ  | 
 平茂勝  | 
|
| 
 ふくとみ  | 
||
| 
 しげみねあさ  | 
 茂重安福(岐阜)  | 
 茂重波  | 
| 
 たかこ  | 
||
| 
 ひらみねあさ  | 
 平茂勝  | 
|
| 
 きたみねあさ  | 
| 
 性  | 
 頭数  | 
 枝肉重量  | 
 ロース芯面積  | 
 バラの厚さ  | 
 皮下脂肪厚  | 
 推定歩留  | 
 BMS No.  | 
 上物率  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 去勢  | 
 10  | 
 545.0kg  | 
 65.3平方センチメートル  | 
 8.1cm  | 
 2.5cm  | 
 74.3  | 
 7.6  | 
 91%  | 
| 
 雌  | 
 9  | 
 483.0kg  | 
 62.3平方センチメートル  | 
 8.1cm  | 
 2.6cm  | 
 74.5  | 
 7.7  | 
 89%  | 
| 
 全体  | 
 19  | 
 515.7kg  | 
 63.9平方センチメートル  | 
 8.1cm  | 
 2.6cm  | 
 74.4  | 
 7.6  | 
 89%  | 
| 
 
  | 
 枝肉重量  | 
 ロース芯面積  | 
 バラの厚さ  | 
 皮下脂肪厚  | 
 推定歩留  | 
 脂肪交雑  | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 
 育種価  | 
 90.142  | 
 12.164  | 
 0.589  | 
 -0.554  | 
 1.394  | 
 1.874  | 
| 
 評価  | 
 H  | 
 B  | 
 B  | 
 A  | 
 C  | 
 B  | 
プロフィール
脂肪交雑と枝肉重量の推定育種価が県内トップレベルである畜産技術部の供卵牛「しげみねあさ」を母に、増体能力に加え、肉質面でも安定した成績が認められている秋田県を代表する種雄牛「義平福」を交配して生産された種雄牛です。現場後代検定では、枝肉重量が歴代の山口県種雄牛の中でトップの成績で、他の形質でも安定した成績を収め、令和2年度山口県育種推進会議において、基幹種雄牛に選定されました。また、最新の育種価においても、枝肉重量が県種雄牛トップであり、総合育種価は「生美治」に次ぐ、県種雄牛第2位の成績でした。

