ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 土木建築部 > 監理課 > 建設業法に関する講習会について(令和6年度)

本文

建設業法に関する講習会について(令和6年度)

ページ番号:0273843 更新日:2024年9月25日更新

みんなで守る適正取引 10月から12月までは建設業取引適正化推進期間です!

R6建設業取引適正化推進期間ポスター

 国土交通省及び山口県では、令和6年度は10月から12月までを「建設業取引適正化推進期間」とし、建設業の取引適正化に集中的に取り組む目的で、法令遵守に関する活動を重点的に行うこととしています。

「建設業法に関する講習会」の開催について

 建設業取引適正化推進月間の取組の一環として、建設業者等を対象に、建設業法の基礎知識等に関する講習会を以下のとおり開催します。
 参加希望の方は、別添の申込書から参加申込書をダウンロードし必要事項を御記入の上、中国地方整備局までお申し込みください。

 申込期限は10月15日(火曜日)です。※講習会申し込みの受付は先着順のため、定員になり次第、締切となります。

開催概要

  • 主催 国土交通省中国地方整備局、山口県
  • 日時 令和6年10月22日(火曜日)13時30分~16時
  • 場所 山口県庁職員ホール
    (山口市滝町1-1 県庁厚生棟3階)
  • 内容 
  1. 改正建設業法と法令遵守について    
  2. 担い手確保に係る山口県の施策等について         
  3. 建設業における時間外労働の上限規制について 
  4. 建設業の適正取引に向けて~実際のトラブル事例を踏まえて~            ​
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)