本文
建設業法に関する講習会について(令和6年度)
みんなで守る適正取引 10月から12月までは建設業取引適正化推進期間です!

国土交通省及び山口県では、令和6年度は10月から12月までを「建設業取引適正化推進期間」とし、建設業の取引適正化に集中的に取り組む目的で、法令遵守に関する活動を重点的に行うこととしています。
「建設業法に関する講習会」の開催について
建設業取引適正化推進月間の取組の一環として、建設業者等を対象に、建設業法の基礎知識等に関する講習会を以下のとおり開催します。
参加希望の方は、別添の申込書から参加申込書をダウンロードし必要事項を御記入の上、中国地方整備局までお申し込みください。
申込期限は10月15日(火曜日)です。※講習会申し込みの受付は先着順のため、定員になり次第、締切となります。
開催概要
- 主催 国土交通省中国地方整備局、山口県
- 日時 令和6年10月22日(火曜日)13時30分~16時
- 場所 山口県庁職員ホール
(山口市滝町1-1 県庁厚生棟3階) - 内容
- 改正建設業法と法令遵守について
- 担い手確保に係る山口県の施策等について
- 建設業における時間外労働の上限規制について
- 建設業の適正取引に向けて~実際のトラブル事例を踏まえて~