ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 土木建築部 > 技術管理課 > 山口県入札情報ポータルサイト・システムの操作方法

本文

山口県入札情報ポータルサイト・システムの操作方法

ページ番号:0023370 更新日:2022年12月16日更新

電子入札チュートリアル(体験版)

電子入札システムの操作練習にご利用ください。

■電子入札チュートリアル(体験版)(別ウィンドウ) <外部リンク>
→電子入札チュートリアル(体験版)が正常に動作しない場合は、「電子入札チュートリアル(体験版)の注意事項」をご覧ください。

操作マニュアル

操作マニュアルをダウンロードできます。

操作マニュアル(令和4年12月改訂版) (PDF:10.51MB)

操作マニュアル分割ダウンロード(令和4年12月改訂版)

表紙

第1-2章 (PDF:106KB)

目次

第1章

本操作マニュアルについて

第2章

業務の流れ

第3章

基本操作

第3章 (PDF:888KB)

第4章

入札書提出前の作業

第4章 (PDF:2.12MB)

第5章

入札書提出後の作業

第5章 (PDF:4.15MB)

第6章

利用者登録

第6章 (PDF:1.42MB)

主な改訂

R04年12月16日 落札者決定通知書の記載内容追加(第5章ページ番号5‐4‐3)、第9号様式/入札無効事項確認書提出依頼書の記載内容追加(第5章ページ番号5‐8‐3)

R04年03月28日 第9号様式/入札無効事項確認機能の追加

H27年12月14日 代表者変更時に必要な注意文追加に伴う画面の変更(第3章ページ番号3-1-2、第5章ページ番号5-1-2,第6章ページ番号6-1-2)

H27年08月03日 電子くじ番号採番方法変更に伴う変更等(第5章ページ番号5-1-2,5-1-3,5-1-4,5-1-5,5-2-4,5-2-5,5-4-3の差替、5-4-4の追加)

H27年07月06日 業務の流れの修正等

H26年11月25日 事前審査方式の一般競争入札において技術提案資料の提出機能の追加等(大幅な改訂)

H25年04月01日 JRE1.3用入口閉鎖に伴う画面の変更(第3章ページ番号3-1-2、3-1-3、第6章ページ番号6-1-2、6-1-3)

H24年04月02日 添付ファイルの最大容量拡大に伴う画面の変更(第4章ページ番号4-1-1-2、第5章ページ番号5-1-2の差替)

H22年05月17日 入札書提出後の辞退届提出機能の削除に伴い、入札状況一覧画面から「入札書(見積書)提出後に提出する辞退届」欄と説明文を削除(第3章ページ番号3-3-2、第5章ページ番号5-1-1,5-2-1,5-3-1,5-4-1,5-5-1,5-6-1,5-7-1の差替)

H21年03月23日 予定価格事後公表に係る機能の追加及び電子入札システムにログインする入口の変更に伴う改訂(大幅な改訂)

H20年02月13日 事後審査方式への対応及び入札締切通知書の発行停止に伴う改訂(大幅な改訂)

検証機能操作マニュアル(H27月07日)(PDF:1.14MB)

システムの主な変更内容

R04年12月16日 リリース
 落札者決定通知書の下部に文言が表示されるようになりました。また、第9号様式/入札無効事項確認書提出依頼書に記載内容を追加しました。

R04年03月28日 リリース
 第9号様式/入札無効事項確認機能の追加

H27年08月03日 リリース
 「電子くじ」の採番方法を「入札書提出内容確認処理日時」から自動的に採番される方法から、応札者が任意の番号を選択できるように変更しました。

H26年12月01日 リリース
 事前審査方式の一般競争入札において、技術提案資料の提出機能を追加しました。
 その他、画面の変更等を行っています。

H25年04月01日 リリース
 JRE1.3用入口閉鎖に伴う画面の変更

H24年04月02日 リリース
 添付ファイル容量を1MBから3MBに拡大しました。

H22年05月17日 リリース
 辞退届の提出開始時期の拡大及び入札書提出後の辞退届提出機能を削除しました。

H21年03月23日 リリース
 予定価格事後公表に係る機能を追加しました。また、電子入札システムの対応OSにWindows Vistaのエディションの一部を追加することに伴い、システムにログインする入口を変更しました。

H20年02月13日 リリース
 入札参加資格要件について開札後に審査を行う「事後審査方式」による入札の場合、「一般競争入札参加申請書受付票」が発行された後、「競争入札参加登録通知書」が発行されるようになりました。なお、「事前審査方式」の場合は、同様のタイミングでこれまでどおり「入札参加資格適合・非適合通知書」が発行されます。また、入札書の提出が締め切られたことをお知らせする「入札書締切通知書」は発行されなくなりました。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)