本文
添付書類一覧(サービス付き高齢者向け住宅事業登録申請)
サービス付き高齢者向け住宅事業登録申請
添付書類一覧
書類の種類 | 留意事項等 | 参考様式等 |
---|---|---|
各階平面図 | 縮尺、方位、間取り、各室の用途及び設備の概要、求積可能な寸法を表示 | |
加齢対応構造(バリアフリー)等を表示した書類 |
加齢対応構造等のチェックリスト(別紙2)を添付 |
サービス付き高齢者向け住宅 情報提供システムで公開 |
入居契約に係る約款 |
住宅の賃貸借契約書又は利用権契約書を添付 入居契約の登録基準適合性に関するチェックリスト(別紙4)を添付 |
サービス付き高齢者向け住宅 |
委託契約に係る書類 | サービス付き高齢者向け住宅の管理又は高齢者生活支援サービスの提供を他の事業者に委託する場合に添付 | |
法第7条第1項第八号に掲げる基準に適合することを証する書類 | 家賃等の前払金を受領する場合に添付 | |
求積表 | 各住戸部分の床面積、食堂・台所等の共同利用部分の床面積がわかるもの | |
状況把握及び生活相談サービスに係る契約書 | 住宅部分の賃貸借契約に含まれていない場合に添付 | |
高齢者生活支援サービス契約書 | 住宅部分が賃貸借契約の場合に添付 | |
建築基準法第6条第1項の確認済証の写し |
サービス付き高齢者向け住宅として整備するため建築確認が必要な場合「登録」までに添付 |
|
老人福祉法第29条第5項の規定に基づく重要事項説明書(別紙5) | 有料老人ホームに該当する場合に添付 | 長寿社会課ホームページで公開 リンク:山口県有料老人ホーム設置届・各種届出様式について |
付近見取図 |
サービス付き高齢者向け住宅の位置がわかるもの 敷地外(半径500m圏程度)に資格者が常駐する場合、資格者が常駐する場所の位置がわかるもの |
|
配置図 | 縮尺、方位、サービス付き高齢者向け住宅の敷地内における位置、敷地境界線がわかるもの | |
登録要件の確認情報(別紙9) | ||
旧耐震建築物の場合 | ||
耐震判定委員会が交付する評定書の写し |
耐震性を有することを証明する書類 いずれかを添付 |
|
住宅の品質確保の促進等に関する法律第5条に基づく「住宅性能評価書」の写し | ||
その他山口県知事が上記と同等と認める書類 | ||
土砂災害特別警戒区域内の建築物の場合 | ||
土砂災害対策工事に伴う確認済証の写し |
確認申請を伴う場合に添付 | |
土砂災害対策工事に係る構造規定適合報告書(別紙7) | 確認申請を伴わない場合に添付 | 別紙7:土砂災害対策改修工事に係る構造規定適合報告書(Word:61KB) |
土砂災害特別警戒区域を解除する行為を証する書類 | ||
旧耐震建築物又は土砂災害特別警戒区域内の建築物の場合 | ||
「サ ービス付き高齢者向け住宅の建築工事等が 完了した旨の報告書」(別紙8) | 工事完了後、速やかに | 別紙8:サービス付き高齢者向け住宅の建築工事等が完了した旨の報告書 (Word:38KB) |
※登録の更新を申請するに当たり、すでに山口県知事に提出されている登録申請書添付書類の内容に変更がないときは、登録申請書にその旨を記載し、当該書類の添付を省略することができます。