本文
山口県営住宅における家賃債務保証制度利用開始のお知らせ
山口県土木建築部住宅課
県営住宅に入居する際には連帯保証人が必要ですが、連帯保証人の代わりに特定の団体が有償で保証を行う「家賃債務保証制度」の利用が可能となりました。
詳しくは、下記及びチラシをご参照ください。
1 保証を行う団体
(一財)高齢者住宅財団
2 対象者
令和2年5月以降に県営住宅へ入居申請をされた方(1年契約。更新可)
3 保証料金
初回 年額 当初本来家賃(入居当初家賃)の50%。ただし最低保証料1万円
更新時 年額 1万円
※保証料は、県営住宅の家賃収納率に応じて毎年見直されるため、変更されることがあります。
4 保証される額
当初本来家賃の6ヶ月相当分
5 お問合せ先
名称 |
所在地 |
電話 |
所管する県営住宅の区域 |
---|---|---|---|
岩国支所 |
岩国市三笠町1-1-1 |
0827-30-1030 |
岩国市、柳井市 |
周南支所 |
周南市毛利町2-38 |
0834-27-6780 |
下松市、光市、周南市 |
山口支所 |
山口市桜畠3-2-1 山口県宮野庁舎1F |
083-934-2004 |
山口市、防府市、萩市、 長門市 |
宇部支所 |
宇部市琴芝町1-1-50 |
0836-37-0878 |
宇部市、山陽小野田市、美祢市 |
下関支所 |
下関市貴船町3-2-1 |
083-228-0310 |
下関市 |
6 その他
別に、緊急連絡先(1名)を届け出ていただく必要があります。