ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 教育庁 > 特別支援教育推進室 > 研修情報・ICTガイドブック

本文

研修情報・ICTガイドブック

ページ番号:0026573 更新日:2021年11月1日更新

ICT(Information and Communication Technology)の活用による指導や支援の充実を図るため、ガイドブックを作成しました。

ICT活用への期待

  • 急速な情報化の進展の中で、児童生徒が「情報活用能力」を身に付け、情報社会に対応できる力を備えていく必要性はますます高まっており、障害のある児童生徒の教育においても、多様なニーズに応じた支援機器や技術の開発、活用が進められています。
  • 児童生徒の障害による学習上又は生活上の困難を改善・克服し、社会とのコミュニケーションを広げ、自立・社会参加を実現するためのICT活用が期待されています。
  • 本県では、平成19年度にICT活用事例検討委員会を設置し、ICTを活用した授業の検討や実践事例の蓄積を進め、その取組をガイドブックにまとめました。

ガイドブックの特長と構成

  • 特別支援教育における情報教育や情報モラル教育、ICT活用上の配慮や工夫、指導事例等で構成しています。
  • ICTを活用した授業づくりに重点を置いて編集しています。
  • ICTの活用による児童生徒の学習意欲の喚起やコミュニケーション能力の向上、障害の特性に応じた分かりやすい授業の展開、交流及び共同学習の充実等に向けた事例等を掲載しています。

ガイドブック(全体)(PDF:7.02MB)

理論編

事例編

総合支援学校

事例1(PDF:47KB)

小学部
国語

「いろいろなふね」

プレゼンテーションソフトウェアを活用した聴覚障害のある児童への視覚的な支援

事例2(PDF:39KB)

「文を作ろう」

コミュニケーションボードを活用した言語の表出が苦手な児童への支援

事例3(PDF:190KB)

「コンピュータ絵本を読もう」

プレゼンテーションソフトウェアを活用した読みの指導

事例4(PDF:227KB)

中学部
国語

「動く絵本をつくろう」

Voca等の情報機器を活用した生徒同士のコミュニケーション支援

事例5(PDF:165KB)

「どの写真かな?」

Voca等の情報機器を活用した音声表出の難しい生徒の表現力を高める指導

事例6(PDF:105KB)

高等部
国語

「文を考えて、発表しよう」

発表用ソフトウェアを活用した文の作成が苦手な生徒への指導

事例7(PDF:79KB)

小学部
算数

「10より大きなかず」

プレゼンテーションソフトウェアを活用した注意の持続が難しい児童への支援

事例8(PDF:105KB)

高等部
世界史

「ヨーロッパの拡大と大西洋世界」

ビデオ会議システムを活用した遠隔授業(ベッドサイド学習)

事例9(PDF:108KB)

高等部
保健体育

「『出会い系サイト』の怖さを知ろう」

コンピュータによる擬似体験を活用した知的障害のある生徒への情報モラルの指導

事例10(PDF:40KB)

高等部
工業

「携帯電話と情報モラル」

チャットを活用した聴覚障害のある生徒への情報モラル教育及びコミュニケーション手段の選択と活用

事例11(PDF:46KB)

高等部
情報

「携帯電話やインターネットの使い方を学ぼう」

携帯電話の使い方を通してルールやマナーを考えさせる情報モラルの指導

事例12(PDF:79KB)

小学部
自立活動

「スイッチで遊ぼう」

自作教材(スイッチ)を活用した意思の伝達に関する指導

事例13(PDF:239KB)

高等部
自立活動

「ホームページを読もう」

視覚障害者用ソフトウェアを活用した視覚障害のある生徒への情報入力支援

事例14(PDF:181KB)

高等部
自立活動

「ワープロ文書を作成しよう」

コンピュータを活用した視覚障害のある生徒への社会自立支援

事例15(PDF:306KB)

小学部
特別活動

「パソコンクラブ」

ゲームを活用したコンピュータ等に慣れ親しむ活動の充実

事例16(PDF:216KB)

全学部
特別活動

「見通しのもてる集会活動」

プレゼンテーションソフトウェアを活用した自閉症等のある児童生徒への視覚的な支援

事例17(PDF:223KB)

全学部
特別活動

「携帯ゲーム機を使った視覚的な支援」

携帯ゲーム機・無線LANを活用した学校行事等における視覚的な支援

事例18(PDF:267KB)

中学部
特別活動

「仲良くなろう」

チャットを活用した視覚障害のある生徒と聴覚障害のある生徒のコミュニケーション

小学校

事例19(PDF:62KB)

特別支援学級
音楽

「みんなで合奏しよう」

プレゼンテーションソフトウェアを活用した合奏の支援

事例20(PDF:88KB)

3年
算数

「一万をこえる数」

電子黒板を活用した発達障害のある児童への視覚的な支援

事例21(PDF:145KB)

3年
総合的な学習の時間

「メディアとうまくつきあおう」

自作教材を活用した情報モラルの指導

事例22(PDF:216KB)

5年
特別活動

「はきものをそろえよう」

デジタルカメラを活用した発達障害のある児童への視覚的な支援

資料編

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)