ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

指針・要領等

ページ番号:0264254 更新日:2024年9月27日更新

保育所保育指針解説(第2章4(2)「小学校との連携」…P.296、第1章4(2)「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」…P.73)

保育所保育指針解説 (PDF:1.76MB)

 

幼稚園教育要領解説(第1章第3節5「小学校教育との接続に当たっての留意事項」…P.84、第1章第2節「幼稚園教育において育みたい資質・能力及び「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」…P.45)

幼稚園教育要領解説 (PDF:1.32MB)

 

幼保連携型認定こども園教育・保育要領解説(第1章第2節1(5)「小学教育との接続に当たっての留意事項」…P.80、第1章第1節3(2)「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」…P.46)

幼保連携型認定こども園教育・保育要領解説 (PDF:1.53MB)

 

小学校学習指導要領解説 総則編(第3章第2節4(1)「幼児期の教育との接続及び低学年における教育全体の充実」…P.73)

小学校学習指導要領総則編解説 (PDF:2.75MB)

 

幼児期の終わりまでに育ってほしい姿(10の姿)※指針・要領等をもとにしたまとめ

幼児期の終わりまでに育ってほしい姿 (PDF:304KB)

 

遊びは学び 学びは遊び ”やってみたいが学びの芽”(動画コンテンツ)

https://www.youtube.com/watch?v=UxfAl3XWfGo<外部リンク>

 

 

幼児教育と小学校教育がつながるってどういうこと?

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/youchien/mext_02697.html<外部リンク>

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)