本文
乳幼児の育ちと学び支援センター
目次
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
新着情報
- 2022年6月9日更新令和4年度山口県教育委員会免許法認定講習について
- 2022年4月27日更新乳児保育専門研修について
- 2022年4月14日更新特別支援教育・保育専門研修について
- 2022年4月11日更新令和4年度の研修について
- 2022年4月11日更新幼児教育アドバイザーの要項について
山口県乳幼児の育ちと学び支援センター
乳幼児期の教育及び保育は、生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものであり、令和3年3月に策定した『山口県新たな時代の人づくり推進方針』においても、取組の視点の一つに「生涯にわたる人づくりの基礎を培う」を掲げ、幼児教育・保育の充実に取り組むこととしています。
こうしたことから、乳幼児期の教育及び保育の更なる質の向上を図るため、公立・私立や施設類型の区別なく、乳幼児期の教育及び保育に関する保育者(保育士・幼稚園教諭・保育教諭)への研修や調査研究、幼児教育・保育施設に対する助言、情報提供等の施策を総合的に実施する拠点として、令和3年4月、「山口県乳幼児の育ちと学び支援センター」を設置しました。
詳しくは、以下をご覧ください。
令和4年度山口県乳幼児の育ちと学び支援センター概要 (PDF:568KB)
幼児教育アドバイザー
- 2022年4月11日更新幼児教育アドバイザーの要項について
研修
- 2022年4月27日更新乳児保育専門研修について
- 2022年4月14日更新特別支援教育・保育専門研修について
- 2022年4月11日更新令和4年度の研修について
認定講習
- 2022年6月9日更新令和4年度山口県教育委員会免許法認定講習について