本文
毎月勤労統計調査全国調査及び地方調査の概要
毎月勤労統計調査全国調査及び地方調査(基幹統計調査) |
担当:商工労働統計班 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
根拠法令 |
統計法、毎月勤労統計調査規則 |
所管:厚生労働省<外部リンク> |
||||
調査目的 |
常用労働者5人以上の事業所における雇用、給与及び労働時間について毎月の変動を明らかにして、労働施策及び経済施策等の基礎資料とする。 |
|||||
主要調査事項 |
主な生産品又は主な事業の内容、常用労働者数、常用労働者の現金給与額、実労働時間数、出勤日数 |
|||||
調査対象 |
単位及び範囲 |
日本標準産業分類の農業、林業、漁業及び公務を除く産業に属する事業所のうち、常用労働者5人以上を雇用する事業所 |
||||
選定方法 |
標本調査 |
|||||
申告(報告)者 |
事業主 |
|||||
調査方法 |
調査系統 |
第一種事業所 |
||||
調査票類配布 |
第一種事業所 |
|||||
調査期日(又は期間) |
毎月末日(又は毎月最終給与締切日) |
|||||
主要集計事項 |
「主要調査事項」について、都道府県別、産業別、事業所規模別、男女別に集計する。 |
|||||
公表の方法 |
県 |
速報 |
名称 |
― |
時期 |
― |
確定報 |
名称 |
時期 |
翌々月 |
|||
国 |
速報 |
名称 |
毎月勤労統計調査結果速報(全国調査)<外部リンク> |
時期 |
翌々月 |
|
確定報 |
名称 |
|
時期 |
翌々月 |
||
結果の利用状況 |
|