ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 総合企画部 > 統計分析課 > 令和5年山口県の賃金、労働時間及び雇用の動き-毎月勤労統計調査地方調査結果年報-

本文

令和5年山口県の賃金、労働時間及び雇用の動き-毎月勤労統計調査地方調査結果年報-

ページ番号:0257812 更新日:2024年5月24日更新

概要(事業所規模5人以上)

賃金の動き

令和5年の1人平均月間現金給与総額は、299,768円で、前年比 1.2%減であった。
このうち、きまって支給する給与は、248,181円で、前年比 0.6%減であり、特別に支払われた給与は、51,587円で、前年差 2,279円減であった。
また、実質賃金は、前年比で現金給与総額が 4.7%減であった。

労働時間の動き

令和5年の1人平均月間総実労働時間は、137.3時間で、前年比 1.8%減であった。
このうち、所定内労働時間は、128.3時間で、前年比 1.0%減であり、所定外労働時間は、9.0時間で、前年比 12.2%減であった。

雇用の動き

令和5年の常用労働者数は、471,915人で、前年比 1.0%増であった。
このうち、パ-トタイム労働者の比率は、32.2%であった。

ダウンロード用ファイル(分割)

ダウンロード用ファイル(一括)

令和5年山口県の賃金、労働時間及び雇用の動き (PDF:979KB)

※利用上の注意
利用に当たって (PDF:191KB)

指数の基準年を平成27年から令和2年に更新し、令和2年平均が100となるように指数を改訂しました。ただし、前年同月比は、遡及改訂をしていません。したがって改定後の指数で計算した場合と一致しないことがあります。

関連ページ

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)