ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 環境生活部 > 生活衛生課 > 食の安心・安全メール・第39号

本文

食の安心・安全メール・第39号

ページ番号:0020189 更新日:2021年11月1日更新

バックナンバーはこちら

やまぐち食の安心・安全メール 第39号

食の豆知識:大豆

  • 大豆は、「大いなる豆」、「大切な豆」という意味から付けられたといわれています
  • タンパク質が30%以上と豊富に含まれ、畑の肉と呼ばれます
  • 消化を邪魔する成分を含むため、生で食べると消化不良を起こすことがあります
    • 加熱すれば、消化不良を起こす作用はなくなります
  • 大豆をまだ若い緑色のうちに収穫したものは枝豆です
  • 食品成分表では、大豆は豆類ですが、枝豆は野菜類に分類されています
  • 節分で豆を撒くのは、豆をあて字で「魔滅」と書き、災いや病気などの「魔を滅ぼす」力があると考えられたためです
  • ちなみに北海道や東北などでは、節分に落花生を撒くそうです
    (落花生は撒いても部屋を汚すことが無く、殻を割って食べられるため)

食品表示セミナー(参加者募集)

  • 食品表示法は、食品衛生法、JAS法、健康増進法の食品表示に関する規定を一元化した法律です
    • 山口市で、食品表示法への準備・対応に向けたセミナーが開催されます

食品表示セミナー

  • 日時:平成27年2月20日13時30分~16時00分
  • 場所:山口県総合保健会館(山口市吉敷下東三丁目1-1)
  • 対象:食品関連の事業者
  • 参加費:無料
  • 申込:生活衛生課に参加者名等を連絡(締切:2月10日)

 申込方法など詳しくはこちら
 http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a15300/topseminar/seminar26-1.html


やまぐち食の安心・安全推進協議会
【事務局】山口県 環境生活部 生活衛生課 食の安心・安全推進班
〒753-8501 山口市滝町1-1
Tel:083-933-2974 Fax:083-933-3079
食の安心ダイヤル:083-933-3000
mail:a15300@pref.yamaguchi.lg.jp