本文
R4年度 日韓海峡海岸漂着ごみ一斉清掃
日韓8県市道では、5月~7月を、『日韓海峡海岸漂着ごみ一斉清掃』の集中期間とし、各地域で海岸清掃活動を行っています。
スタート清掃!!
県では、『日韓海峡海岸漂着ごみ一斉清掃』のスタート清掃を令和4年5月22日(日曜日)に実施しました。
3年ぶりの開催にもかかわらず、地元の方々をはじめ多くの皆さまに御参加いただき、漂着ごみを回収しました!!
ご参加いただきました皆さま、暑い中お疲れさまでした。ありがとうございました。
場所 |
参加人数 |
回収ごみ量 |
---|---|---|
長門市 大浦海岸 |
350人 |
2.0トン |
集合写真
清掃前 清掃後
海岸清掃の様子
環境学習を実施
令和4年5月22日(日曜日)の『日韓海峡海岸漂着ごみ一斉清掃』のスタート清掃に併せて、同じ海岸で、高校生、大学生を対象に環境学習を実施しました。
参加者は、地元の大津緑洋高校、県東部の岩国高校科学部、山口大学工学部の生徒・学生、約20名です。
県環境保健センター環境科学部の専門研究員から、マイクロプラスチックの説明があり、採取体験や懸念される生物への影響などを学んでいただきました。
集合写真
環境学習の様子
参考
- 令和元年度の実施状況
- 平成30年度の実施状況
- 平成29年度の実施状況
- 平成28年度の実施状況
- 平成27年度の実施状況
- 平成26年度の実施状況
- 平成25年度の実施状況
- 平成24年度の実施状況
- 平成23年度の実施状況
- 平成22年度の実施状況
<日韓海峡沿岸県市道交流知事会議ホームページ><外部リンク>