本文
福祉サービス第三者評価事業・評価基準
共通評価基準(社会的養護関係施設を除く)
- 高齢者福祉施設での評価が円滑に実施されるよう作成したものです。汎用版と併せてご参考ください。
- 障害者・児福祉施設での評価が円滑に実施されるよう作成したものです。汎用版と併せてご参考ください。
- 保育所での評価が円滑に実施されるよう作成したものです。汎用版と併せてご参考ください。
- 救護施設での評価が円滑に実施されるよう作成したものです。汎用版と併せてご参考ください。
救護施設運用版(PDF:905KB)
内容評価基準
- 高齢者福祉施設(特養版)(PDF:577KB)
- 高齢者福祉施設(通所介護版)(PDF:565KB)
- 高齢者福祉施設(訪問介護版)(PDF:582KB)
- 高齢者福祉施設(養護・軽費版)(PDF:580KB)
- 障害者・児福祉施設(障害者福祉施設版)(PDF:795KB)
- 障害者・児福祉施設(障害児福祉施設版)(PDF:726KB)
- 保育所(PDF:555KB)
- 救護施設(内容評価基準)(PDF:647KB)
- 婦人保護施設(PDF:288KB)
社会的養護関係施設(H24年から受審が義務化)
- 共通評価基準
- 内容評価基準
自己評価様式
※これは様式例であり、第三者評価にあたっての事前評価で使用される様式とは異なる場合があります。詳細は評価機関へお問い合わせください。なお、自己評価のみ実施される場合には、この様式を使用されて構いません。
- 共通評価基準・内容評価基準