ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 健康福祉部 > 医療政策課 > 毎年10月は「骨髄バンク推進月間」です

本文

毎年10月は「骨髄バンク推進月間」です

ページ番号:0137926 更新日:2025年9月9日更新

 血液難病の有効な治療法である「骨髄移植」の一層の普及のため、国において毎年10月を「骨髄バンク推進月間」と定めています。
 山口県においては、推進月間を中心に骨髄ドナー集団登録会等を開催しているところですが、今年度も下記のとおり登録会の開催を予定しています。
 
 あなたの善意で、救うことができる“いのち”があります。
 一人でも多くの方を救うためには、一人でも多くの方のドナー登録が必要です。
 命のボランティア、ドナー登録に御協力をお願いいたします。

 

集団登録会の日時及び開催場所
開催時間 場所 問い合わせ先
令和7年10月3日(金曜日)11時30分~16時00分 山陽小野田市立山口東京理科大学 

宇部健康福祉センター(電話0836-31-3202)

令和7年10月15日(水曜日)11時30分~16時00分 山口大学吉田キャンパス 山口健康福祉センター(電話083-934-2531)

 

 
なお、下記の窓口においては、定期的に登録を受け付けております。
 
※ 窓口によっては予約が必要な場合がありますので、必ず事前に電話でお問い合わせください。

定期登録窓口

登録窓口

施設の所在地 電話番号 窓口設置日 受付時間
赤十字血液センター 山口市野田172-5 0120-456-122

毎週月曜日・水曜日~日曜日

9時00分~11時30分、13時00分~16時00分
(年末年始・大型連休の一部を除く)

下関市立下関保健所 下関市南部町1-1 083-231-1426 月1回・月曜日

9時15分~11時00分(要予約)

岩国健康福祉センター 岩国市三笠町1-1-1 0827-29-1523 毎月第2火曜日 9時00分~11時00分(要予約)
柳井健康福祉センター

柳井市南町3-9-3

(柳井総合庁舎1・2階)

0820-22-3631 毎月第2水曜日 9時00分~10時00分(要予約)
周南健康福祉センター 周南市毛利町2-38 0834-33-6425 毎月第3火曜日 9時00分~10時00分(要予約)

山口健康福祉センター

防府支所

山口県防府市寿町7-1

(防府市役所福祉棟1階)

0835-22-3740 毎月第3火曜日 11時30分~12時00分(要予約)
宇部健康福祉センター

宇部市琴芝町1丁目1-50

(宇部総合庁舎2階)

0836-31-3202 毎月第2、第4水曜日 10時00分~12時00分(要予約)
長門健康福祉センター 長門市東深川1344-1 0837-22-2811 毎月第4火曜日 9時00分~10時00分(要予約)
萩健康福祉センター 萩市大字江向河添沖田531-1 0838-25-2669 毎月第2水曜日 13時30分~14時30分(要予約)


 
○関連リンク
 
造血幹細胞移植情報サービス<外部リンク> (別ウィンドウ)
 
公益財団法人日本骨髄バンク<外部リンク> (別ウィンドウ)