ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 健康福祉部 > 薬務課 > 献血インフルエンサー・これまでの取組

本文

献血インフルエンサー・これまでの取組

ページ番号:0315957 更新日:2025年8月18日更新

これまでの取組

<令和6年度>

 令和6年度の献血インフルエンサー育成事業の一環として、県内高等学校等に通学する生徒を対象に、模擬献血体験やセミナーなどを通して、身近に献血を感じていただき、若者の献血への理解と関心を深めることを目的として、8月8日に「高校生献血サマースクール」を開催しました。
 実際の献血の流れに合わせて、当日の様子を動画にまとめましたので、ぜひご覧ください!

<令和5年度>

○模擬献血体験会&献血セミナーの開催

・県内の高校生を対象に、実地形式(やまぐち献血ルームFor you)及びオンライン形式で模擬献血体験会&献血セミナーを実施しました。

 
  実地形式 オンライン形式
1 実施日        

令和5年8月24日(木曜日)
14時~16時

令和5年8月29日(火曜日)
13時30分~15時

2 実施場所 

やまぐち献血ルームFor you
(山口県赤十字血液センター)
山口市野田172-5

オンライン(Web会議システム)
3 対象者 山口県内の高等学校に通学する高校生
4 内容

・献血ルームを使用した模擬献血体験
・献血セミナー
・献血ルームで活躍されている医療従事者(看護師等)との意見交換

・動画等を使用した模擬献血体験
・献血セミナー
・献血推進に取り組む職員との意見交換

<令和3・4年度>

○献血インフルエンサーオンデマンドウェビナーの開催

・県内の高校生を対象に、献血の啓発普及動画を視聴してもらい、若年層の献血者確保に向けた意見を募集しました。
 いただいた意見のうち、優秀な意見を選考し、高校生に啓発資材などを作成していただきました。

 小野田高校:献血通信 (PDF:433KB)

 西京高校:献血プリント (PDF:109KB)

 長府高校:献血クイズ献血啓発ポスター (PDF:218KB)

 ウェビナーはこちらです!

<令和2年度>

○献血インフルエンサーオンラインサミットの開催
・令和3年1月28日に、県内の高校生を対象にオンライン会議システムZoomを用いて、模擬献血体験の中継視聴や意見交換会等を実施しました。
 その様子をまとめた動画はこちらです!

○献血インフルエンサーキャッチフレーズの募集

 献血インフルエンサーに続くキャッチフレーズを募集し、オンラインサミット内で入賞作品選考を行いました。

 ★最優秀作品

  「広げる優しさの波紋」

献血インフルエンサーキャッチフレーズ

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)