本文
令和7年度山口県障害福祉分野のICT等導入モデル事業におけるモデル事業所の募集について
山口県では、障害福祉分野のICT等導入モデル事業を実施するに当たり、ICT機器・ロボット機器の導入及びその効果検証を行うモデル事業所等の募集を行います。
本事業は、障害福祉サービス事業所等の職員の介護業務の負担軽減、労働環境の改善、業務負担効率化を図り、働きやすい職場環境の整備や安全・安心な障害福祉サービスの提供等を推進するため、ICT機器等をモデル的に導入し、県内事業所への導入を促進することを目的としています。
1 募集の概要
(1)事業名
令和7年度山口県障害福祉分野のICT等導入モデル事業
(2)募集内容
「令和7年度山口県障害福祉分野のICT等導入モデル事業募集要項」のとおり
(3)提出書類
ICT機器
- 応募申請書 (Excel:16KB)
- 応募用紙(別紙1-1、1-2) (Excel:74KB)
- その他参考となる資料(複数の業者から徴した見積書の写し、検討している機器のカタログ等)
ロボット機器
- 応募申請書 (Excel:16KB)
- 応募用紙(別紙2-1、2-2) (Excel:74KB)
- その他参考となる資料(複数の業者から徴した見積書の写し、検討している機器のカタログ等)
2 提出方法等
(1)提出方法
以下のメールアドレスあてに、電子メールにて提出してください。
提出先メールアドレス s-shisetsu@pref.yamaguchi.lg.jp
※受信できる容量は10MBまでとなりますので、データファイルの容量を調整してください。複数のメールで送信いただいても結構です。
※メール送信後、必ず電話で受信の確認を行ってください。
※その他の提出方法を希望される場合は、事前に、下記担当までご相談ください。
(2)提出期限
令和7年5月15日(木曜日)17時必着
3 問い合わせ先
753-8501 山口市滝町1-1
山口県健康福祉部障害者支援課施設福祉推進班
担当 青島
電話 083-933-2735 Fax 083-933-2779
メール s-shisetsu@pref.yamaguchi.lg.jp