本文
携帯電話によるインターネット利用状況等調査結果
-携帯電話の安全・安心な利用を目指して-
山口県では、中学生、高校生とその保護者を対象に、携帯電話によるインターネットの利用状況や有害情報対策に関する認識などについて、アンケート調査を行いました。
調査の概要
1 調査の目的
携帯電話によるインターネットの利用状況並びに有害情報及び有害情報対策に関する青少年及びその保護者の認識等を把握し、青少年が携帯電話を安全に安心して利用できる環境の整備等の有害環境対策の推進に資することを目的とする。
2 調査対象者
県内の中学校2年生及び高等学校2年生並びにその保護者
- 中学校20校(各市町から1校を抽出)
- 高等学校12校(市町を規模別に3区分し、各区分から4校を抽出)
3 調査期間
平成20年5月~6月
4 アンケート調査結果の概要
5 調査結果のダウンロード
- アンケート調査結果については、こちらからダウンロードできます。(PDF版)
- ダウンロード用アンケート調査(概要版)(PDF:299KB)
- ダウンロード用アンケート調査結果(全体板その1)(PDF:272KB)
- ダウンロード用アンケート調査結果(全体版その2)(PDF:89KB)
(担当課)こども家庭課青少年・家庭福祉班
Tel:083-933-2634 Fax:083-933-2759
E-mail:a11800@pref.yamaguchi.lg.jp