ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 健康福祉部 > こども・子育て応援局こども家庭課 > ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金等事業

本文

ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金等事業

ページ番号:0186910 更新日:2023年9月1日更新

 山口県では、町(和木町・上関町・田布施町・平生町・阿武町に限る)にお住まいの母子家庭の母又は父子家庭の父で、看護師や保育士など就職の際に有利で生活の安定に資する資格取得のために1年以上(※)養成機関で修業する方を対象に、「高等職業訓練促進給付金」を支給します。また、修業期間の終了後、「修了支援給付金」を支給します。

 ※令和3年4月1日から令和6年3月31日までに修業する場合は、6か月以上も対象となります。

 市及び周防大島町にお住まいの方は、「6 お問い合わせ先」の「各市町の担当窓口」にご相談ください。

 

1 対象者

 山口県内の町(和木町・上関町・田布施町・平生町・阿武町)にお住まいの20歳未満のお子さんのいる母子家庭の母又は父子家庭の父で、次の全ての要件を満たす方

 ●児童扶養手当の支給を受けている方、又は同等の所得水準の方

 ●1年以上(※)のカリキュラムを養成機関で修業し、対象資格の取得が見込まれる方

  ※令和3年4月1日から令和6年3月31日までに修業する場合は、6か月以上も対象

 ●就業または育児と修業の両立が困難であると認められる方

 ●過去に「高等職業訓練促進給付金」を受給していない方

 ●同様の趣旨の給付金(※)を受給していない方

  ※ハローワークで支給する「職業訓練受講給付金」「訓練延長給付」「教育訓練支援給付金」等

 

2 支給額・支給期間(時期)

(1)高等職業訓練促進給付金  (出席状況を確認のうえ支給します)
世帯区分(※) 支給額 支給期間(時期)
非課税

月額100,000円

期間の最終12か月 140,000円

修学期間に相当する期間(上限48月)

毎月21日支給 ※休日の場合は前日

課税

月額70,500円

期間の最終12か月 110,500円

(2)修了支援給付金  (修学開始日時点で対象者としての要件を満たしていない場合は受給対象となりません。)
世帯区分(※) 支給額 支給時期
非課税 50,000円

修学修了時(1回)

修了日から起算して30日以内に申請してください

課税 25,000円

※同居の扶養義務者を含みます。

 

3 対象資格

・看護師

・准看護師

・保健師

・助産師

・介護福祉士

・理学療法士

・作業療法士

・保育士

・理容師

・美容師

・歯科衛生士

・社会福祉士

・製菓衛生師

・調理師   他

 

4 事前相談

 当該給付金の支給を受けるためには、支給要件・支給対象資格等の確認のため、事前相談が必要です。

 事前相談は随時受け付けていますので、お住まいの町を管轄する県健康福祉センターへご相談ください。

 

県健康福祉センター連絡先
町名 担当センター名 電話番号 郵便番号 所在地
和木町 岩国健康福祉センター 0827-29-1522 740-0016 岩国市三笠町1丁目1-1

上関町

田布施町

平生町

柳井健康福祉センター 0820-22-3777 742-0031 柳井市南町3丁目9-3
阿武町 萩健康福祉センター 0838-25-2664 758-0041 萩市江向河添沖田531-1

※市及び周防大島町にお住まいの方は、「6 お問い合わせ先」の「各市町の担当窓口」にご相談ください。

 

5 申請書類

 (1)高等職業訓練訓練促進給付金等交付申請・請求書

    □ 高等職業訓練促進給付金申請書様式 (Word:81KB)

 (2)養成機関の長が証明する在籍証明書(申請月に発行されたもの)

 (3)口座振替申出書

    □ 口座振替申出書様式 (Excel:22KB)

 

 <児童扶養手当を受給していない場合>

 (4)戸籍謄本又は抄本(申請者本人、児童)

 (5)世帯全員の住民票の写し(1か月以内に交付されたもの)

 (6)16歳以上19歳未満の控除対象扶養親族に関する申立書

    □ 16歳以上19歳未満の控除対象扶養親族に関する申立書 (Word:45KB)

 <その他>​

  ■山口県ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金交付に係る出席状況報告書(養成機関の長が証明したもの)

    □ 出席状況報告書様式 (PDF:151KB)

  ■交付要件に該当しなくなったとき

   母子家庭の母又は父子家庭の父でなくなったとき、山口県内に住所を有しなくなったとき、修業の中止等

    □ 資格喪失届様式 (Word:38KB)

 

6 お問い合わせ先

県健康福祉センター連絡先
町名 担当センター名 電話番号 郵便番号 所在地
和木町 岩国健康福祉センター 0827-29-1522 740-0016 岩国市三笠町1丁目1-1

上関町

田布施町

平生町

柳井健康福祉センター 0820-22-3777 742-0031 柳井市南町3丁目9-3
阿武町 萩健康福祉センター 0838-25-2664 758-0041 萩市江向河添沖田531-1

 

各市町の担当窓口
市町名 担当課 電話番号 郵便番号 所在地
下関市 こども家庭支援課 083-231-1358 750-8521 下関市南部町1番1号
宇部市 こども政策課 0836-34-8331 755-8601 宇部市常盤町1丁目7-1
山口市 子育て保健課 083-934-2960 753-0079

山口市糸米2丁目6-6

山口市保健センター内

萩市 子育て支援課 0838-25-3259 758-8555 萩市江向510
防府市 こども家庭課 0835-25-2348 747-8501 防府市寿町7-1
下松市 こども家庭課 0833-45-1873 744-8585 下松市大手町3丁目3-3
岩国市 こども家庭課 0827-29-5075 740-8585 岩国市今津町1丁目14-51
光市 子ども家庭課 0833-74-3006 743-0011

光市光井2丁目2-1

総合福祉センター あいぱーく光

長門市 子育て支援課 0837-23-1187 759-4192 長門市東深川1339-2
柳井市 こどもサポート課 0820-22-2111 742-8714 柳井市南町一丁目10番2号
美祢市 子育て支援課 0837-52-5228 759-2292 美祢市大嶺町東分326-1
周南市 次世代政策課 0834-22-8460 745-8655 周南市岐山通1丁目1番地
山陽小野田市 子育て支援課 0836-82-1175 756-8601 山陽小野田市日の出1丁目1-1
周防大島町 福祉課 0820-77-5505 742-2806 周防大島町西安下庄3920-21

 

7 高等職業訓練促進資金貸付事業

 高等職業訓練促進給付金の受給者に対して、入学準備や就職準備に係る貸付制度があり、一定の条件を満たせば償還免除となります。

 

高等職業訓練促進資金貸付事業
種別 貸付額 償還期間 償還免除
入学準備金 50万円以内 3年以内

資格取得後、取得した資格が必要な業務に

1年以内に山口県内で就職し、5年間従事した場合

就職準備金 20万円以内

【お問い合わせ・申請窓口】

 山口県社会福祉協議会 生活支援部資金班(電話083-924-2813)

 各種貸付金のご案内 https://www.yamaguchikensyakyo.jp/index/page/id/184<外部リンク>

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)