ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 総務部 > 消防保安課 > メディカルコントロール・山口県のMC体制

本文

メディカルコントロール・山口県のMC体制

ページ番号:0014191 更新日:2021年11月1日更新

1 メディカルコントロールとは?

救急業務が消防機関の任務とされた昭和38年以降、救急搬送中における救命効果の向上等を目指し、医師の指示の下に高度な救命処置を行うことができる救急救命士制度の導入(平成3年)等、救急業務の高度化が推進されてきました。

この救急業務の高度化や救急救命士・救急隊員が行う救命処置の質の向上のためには、医学的観点から救急活動の質を保障する「メディカルコントロール(Medical Control=MC)が、極めて重要です。

メディカルコントロールは、主に

  1. 救急救命士・救急隊員に対する医師による指示・助言体制
  2. 医師による救急活動の事後検証体制
  3. 救急救命士・救急隊員に対する医師による(再)教育体制

の3つからなります。

 なお、これらは、医師による指示等を受けた処置を、医師が事後に検証を行い、その検証結果を踏まえて医師が救急救命士等に対して再教育を行い、次の処置に活かしていく等、それぞれ密接に関係しています。

メディカルコントロールとはの画像

 現在の救急搬送は、養成を受けた救急救命士や救急隊員が、メディカルコントロール協議会を中心としたメディカルコントロール体制の中で、救命処置を行い、そして傷病者を搬送しています。
 また、メディカルコントロール協議会には、消防機関の一員として救急救命士が参加するとともに、救急救命士の養成には、メディカルコントロール協議会が深く関わっています。
 このように、救急救命士とメディカルコントロール協議会は、相互に密接な関係にあるのです。

救急搬送体制イメージ

2 本県のメディカルコントロール協議会について

 メディカルコントロール体制の中心的な役割を果たすメディカルコントロール協議会は、医療機関(医師会)、消防機関、県の三者で構成され、メディカルコントロールに関する事項について、協議・調整・決定を行っています。
 なお、本県のメディカルコントロール協議会は、以下の2種類が存在します。

(1)山口県救急業務高度化推進協議会(※県メディカルコントロール協議会)

 市町村において実施する救急業務について、メディカルコントロール体制の構築を核とした医療機関と消防機関の連携に関する全県的な協議・調整を行うために、設置されています。
 本協議会は、県医師会、県内の救命救急センターを有する等の医療機関、県内の消防機関、そして県の各機関から構成されています。

(2)地域メディカルコントロール協議会

 各地域のメディカルコントロールに関する事項(指示・助言事項、事後検証事項、教育事項等)について、地域の実情に応じた協議・調整を行うために設置されています。
 本協議会は、県内に5つ存在し、それぞれ中核となる救急医療機関の他に、郡市医師会、地域の医療機関、消防機関、そして県の各機関から構成されています。

なお、これらのメディカルコントロール協議会の関係は、以下のとおりです。

地域メディカルコントロール協議会の画像

山口県のMC協議会概念図

3 本県の地域メディカルコントロール協議会の担当範囲区域について

 5つの地域メディカルコントロール協議会の担当範囲区域は、各地域の中核的な救急医療機関である救命救急センターを中心として、山口県救急業務高度化推進協議会が調整・決定をしています。

本県の地域メディカルコントロール協議会の担当範囲区域についての画像

4 本県のメディカルコントロール協議会の役割

 山口県救急業務高度化推進協議会と地域メディカルコントロール協議会の役割分担は、次のとおりです。

 

役割

山口県救急業務高度化推進協議会

  • MCを担当する中核的な救急医療機関の選定
  • 地域MC協議会の担当範囲の区域割りの調整・決定
  • 地域MC協議会における決定事項等に関する調整・助言

地域メディカルコントロール協議会

  • 救命士や救急隊員に対する指示・助言体制の調整
  • 救急活動の事後検証に必要な措置に関する調整
  • 救命士や救急隊員に対する教育体制の調整
  • 救急活動に係るプロトコールの策定

5 本県のメディカルコントロール協議会の設置経緯

(1)山口県救急業務高度化推進協議会

 平成8年8月から設置しています。

(2)地域メディカルコントロール協議会

 地域メディカルコントロール協議会の担当範囲区域は、救命救急センター等を中心にして行いますので、平成15年3月の地域メディカルコントロール協議会の創設以降においては、救命救急センターの開設の都度、山口県救急業務高度化推進協議会にて担当範囲の区域割りを調整の上、新たに地域MC協議会の設置を行っています。

平成15年3月~

平成17年8月~

平成23年10月~現在

東部地域MC協議会
(岩国医療センター)

同左

同左

中部地域MC協議会
(県立総合医療センター)

同左

山口・防府地域MC協議会
(県立総合医療センター)

周南地域MC協議会
(徳山中央病院)

西部地域MC協議会
(山口大学医学部附属病院)

宇部・山陽小野田・美祢・萩地域MC協議会
(山口大学医学部附属病院)

同左

下関・長門地域MC協議会
(関門医療センター)

同左