本文
やまぐち子育て応援企業
県では、企業における子育て支援の取組を広く紹介するとともに、宣言企業を応援しています。
やまぐち子育て応援企業に登録されている企業は次のとおりです。
※「やまぐち子育て応援企業」一覧
1 「やまぐち子育て応援企業」宣言とは
県では、男女がともに働きながら安心して子どもを生み育てることができる雇用環境づくりに取り組む企業を奨励・支援し、その取組を広く紹介するため、一般事業主行動計画の取組を宣言(公表)する企業の届出制度(「やまぐち子育て応援企業」宣言制度)を実施しています。
平成26年8月24日の「やまぐち子育て連盟」の設立を機に、主たる事務所が山口県外にある県内事業者も届出対象に加え、社会全体で子育て応援の気運の醸成を一層促進することとしました。
※「一般事業主行動計画」<外部リンク>(厚生労働省)
宣言制度は、次世代法で義務付けられている「一般事業主行動計画の公表」に対応しています!
2 宣言企業を応援します
- 宣言企業の取組を紹介
県のホームページで「やまぐち子育て応援企業」の子育て支援に向けた取組を紹介します。 - 協賛・連携金融機関による優遇制度
制度の趣旨に賛同する金融機関において、宣言企業を対象とした融資や定期、従業員が利用するローンについて、金利の優遇を受けることができます。
※金融機関によって、その内容は異なりますので、詳しくは各金融機関にお問い合わせください。
区分 |
金融機関 |
内容 |
---|---|---|
届出企業向け |
株式会社西京銀行(別ウィンドウ) <外部リンク> |
「やまぐち子育て応援ローン」「やまぐち子育て応援定期」 |
届出企業向け |
株式会社山口銀行(別ウィンドウ) <外部リンク> |
「「やまぐち子育て応援企業宣言制度」への宣言実施企業様向け融資」 |
届出企業の従業員向け |
中国労働金庫(別ウィンドウ) <外部リンク> |
「教育ローン」の金利優遇の実施 |
届出企業の従業員向け |
東山口信用金庫(別ウィンドウ) <外部リンク> |
「すくすく定期積金」「教育プラン」の金利優遇の実施 |
届出企業の従業員向け |
西中国信用金庫(別ウィンドウ) <外部リンク> |
「教育ローン」の金利優遇の実施 |
届出企業の従業員向け |
萩山口信用金庫(別ウィンドウ) <外部リンク> |
「教育プラン」「リフォームローン」「しんきん太助」等の金利優遇の実施 |
※県では、この制度に協賛・連携していただけるよう県内の金融機関に協力を求めております。
詳しくは、金融機関等に対する「やまぐち子育て応援企業宣言制度」への協力依頼についてをご覧ください。
3 「やまぐち子育て応援企業」となるためには
(1)届出対象
県内に事業所を有する事業者であって、次の各号のいずれにも適合し、かつ、取組を宣言しようとするもの
- 次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を都道府県労働局に届け出ていること。
- 一般事業主行動計画を県において公表することについて同意していること。
- 過去1年間に労働関係法令に違反する重大な事実がないこと。
(2)届出の有効期間
一般事業主行動計画の計画期間の終了の日まで
(3)届出方法
「やまぐち子育て応援企業宣言届出書」を下記届出先まで提出してください。
第1号(子育て・イクメン)共通様式(宣言届出書)(Word:23KB)
4 届出・問合せ先
〒753-8501 山口市滝町1-1 山口県商工労働部労働政策課 働き方改革推進班
電話 083-933-3221
Fax 083-933-3229
電子メール a15900@pref.yamaguchi.lg.jp