本文
観光客動態調査・平成29年山口県の宿泊者及び観光客の動向について
平成29年の延べ宿泊者数は、観光目的以外の宿泊者数の減少を主な要因として、全体としては前年より減少したが、外国人延べ宿泊者数は過去最高となった。平成29年の観光客数は、観光キャンペーン「幕末維新やまぐちデスティネーションキャンペーン」の開催や、元乃隅稲成神社への来訪者数の増加等により、過去最高となった。
- 平成29年の延べ宿泊者数は、観光目的以外の宿泊者数の減少を主な要因として、前年比4.8%減(223千人泊減)の4,441千人泊となりました。
- 平成29年の観光客数は、観光キャンペーン「幕末維新やまぐちデスティネーションキャンペーン」の開催や、元乃隅稲成神社への来訪者数の増加等により、過去最高となる33,181千人(前年比6.2%増、1,926千人増)となりました。
- 平成29年の外国人延べ宿泊者数及び外国人観光客数は、山口宇部空港-韓国・仁川国際空港の定期便の運航数拡大や中国からのクルーズ船の増加等により、いずれも過去最高となり、外国人延べ宿泊者数は、前年比26.8%増(25千人泊増)の117千人泊、外国人観光客数は、前年比54.8%増(145千人増)の409千人となりました。