ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 「こどもや子育てにやさしい休み方改革」ポータルサイト     > 取組の4本の柱 > 社会全体の機運醸成 > 「育児を楽しもう!~パパのアトリエ~」を開催します~「こどもや子育てにやさしい休み方改革」月間関連イベント~

本文

「育児を楽しもう!~パパのアトリエ~」を開催します~「こどもや子育てにやさしい休み方改革」月間関連イベント~

ページ番号:0322429 更新日:2025年10月10日更新

 ともに育児を楽しむ夫婦を応援し、男性の積極的な家事育児への参加を促進するため、「育児を楽しもう!~パパのアトリエ~」を開催します。

 知事をはじめ参加者がハロウィンの仮装でイベントを盛り上げます!

1 日時

 令和7年10月19日(日曜日)12時00分から16時30分

2 場所

 おのだサンパーク(山陽小野田市中川6丁目4-1)

3 主催

 山口県・やまぐち子育て連盟

4 概要

(1)親子の遊びの広場(1階 サンフェスタ広場前 12時00から16時30分)

目的 親子のふれあいの場を提供し、遊びを楽しんでいただきながら、父親の家事・育児参加の気運醸成を図る
実施者 山口県地域活動連絡協議会(母親クラブ) (会長 松橋 美惠子)
内容

お菓子釣りゲーム、バルーンアート、キラキラスティックづくり 他

 

(2)表彰式(1階 サンフェスタ広場メインステージ 15時30から15時40分)

 ○やまぐち“とも×いく”応援表彰式

目的 積極的に男性が家事・育児に参加するなど、夫婦で共に子育てを楽しんでいる素敵なファミリーを「“とも×いく”ファミリー」として表彰
参加者 5家族(最優秀賞:1家族、優秀賞:4家族)【詳細は別添参照】
内容 知事挨拶 → 表彰 → 受賞者代表挨拶
 ○子育てサークル表彰式
目的 地域の子育て支援活動に積極的に取り組んでいる子育てサークルを表彰
参加者 3団体【詳細は別添参照】
内容 表彰 → 受賞者代表挨拶 → 全体写真撮影

※表彰式は「スマイル・ハロウィンパーティー」(主催:ハロウィンイベント実行委員会「スタジオ・スマイル」)のステージプログラムの一環として行われるため、知事をはじめ表彰式出席者はハロウィンの仮装で出席します。

添付ファイル

(別添)表彰受賞者リスト (PDF:219KB)

 

【このページに関するお問い合わせ】

 こども政策課

 TEL:083-933-2754

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

   子育てちょるる