本文
運転卒業証制度
【新着情報】 山口県警察音楽隊のコンサート優待制度を開始します!!
山口県警察では運転卒業証制度の支援事業として、県警音楽隊によるコンサート席の取得優待制度を、令和7年2月に開催予定の「山口県警察音楽隊 第36回 定期演奏会」から開始します。
※対象のコンサートは、県警察主催の「オータムコンサート、定期演奏会」に限ります。
※応募多数の場合、抽選となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※対象のコンサートは、県警察主催の「オータムコンサート、定期演奏会」に限ります。
※応募多数の場合、抽選となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
運転卒業証制度とは?
「運転卒業者サポート手帳」を協賛企業・団体に提示することで、各種割引等の様々な支援を受けることができます。また、この手帳のほかに、「運転経歴証明書」を提示した場合(65歳以上の方)においても、一部支援を受けることができるようになりました。
制度を利用するには
運転免許証を自主返納(有効期間中に、全部取消の申請)されると、
● 「運転卒業証」と「運転卒業者サポート手帳」(65歳以上の方)(無料)
● 「運転経歴証明書」(有料)
の交付を受けることができます。
※運転免許を失効した方でも、受け取ることができる場合がありますので、詳しくは最寄りの警察署等にお尋ねください。
「運転卒業者サポート手帳」又は「運転経歴証明書」の提示で、支援を受けることができます。
● 「運転卒業証」と「運転卒業者サポート手帳」(65歳以上の方)(無料)
● 「運転経歴証明書」(有料)
の交付を受けることができます。
※運転免許を失効した方でも、受け取ることができる場合がありますので、詳しくは最寄りの警察署等にお尋ねください。
「運転卒業者サポート手帳」又は「運転経歴証明書」の提示で、支援を受けることができます。
「運転卒業証制度」への支援状況
支援事業所の一覧については、下記のリンクから確認することができます。
(支援事業所一覧は、新規事業所の追加等により、随時更新されます。)
※最新の一覧表については免許返納業務を行っている最寄りの警察署等で受け取ることもできます。
※休業や支援内容を変更している場合がありますので、詳細は企業に直接お問い合わせください。
(支援事業所一覧は、新規事業所の追加等により、随時更新されます。)
※最新の一覧表については免許返納業務を行っている最寄りの警察署等で受け取ることもできます。
※休業や支援内容を変更している場合がありますので、詳細は企業に直接お問い合わせください。
協賛企業・団体を募集しています
高齢ドライバーの交通事故防止のための環境づくりに、事業者・関係団体とともに取り組んでおり、「運転卒業証制度」に協賛いただける企業・団体を広く募集しています。
協賛いただける企業・団体の方は、所在地を管轄する警察署にご連絡ください。
協賛いただける企業・団体の方は、所在地を管轄する警察署にご連絡ください。
高齢運転者支援サイト
高齢運転者の免許証更新の流れ、高齢者講習の内容など、高齢運転者にいつまでも安全運転を続けていただく上で役立つ情報を掲載しています。
サイトはこちらから<外部リンク>