ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 山口県消費生活センター > 目次(もくじ) > 消費のSDGs・エシカル消費 > 「エシカル・ラボin山口」開催状況

本文

「エシカル・ラボin山口」開催状況

ページ番号:0014859 更新日:2019年9月25日更新

「倫理的消費(エシカル消費※)」普及・啓発シンポジウム
「エシカル・ラボin山口」を開催しました

 エシカル消費の概念の普及・啓発を目的として、消費者庁と山口県の主催により、「エシカル・ラボin山口」を開催しました。
「エシカル・ラボ」は、平成27年に第1回が東京都で開催され、その後、徳島県、鳥取県、秋田県で開催されており、本県での開催が都道府県レベルでは5番目となります。
また、当日は、自分で考え行動する「自立した消費者」が主役となる社会の実現を目指し、消費生活の問題を考えるきっかけづくりを目的として募集した「消費者啓発の標語」の入選者の表彰なども行いました。

※エシカル消費とは
 「倫理的消費」ともいい、フェアトレード商品やエコ商品、リサイクル製品、被災地産品など、人や社会、地球環境のことに配慮して作られたものを、積極的に購入し、又は消費すること。

1 開催概要

  • 日時:平成30年10月20日(土曜日)13時00分~15時50分
  • 会場:セントコア山口 サファイア(山口市湯田温泉3-2-7)
  • 主催:消費者庁、山口県
  • 後援:環境省、農林水産省、文部科学省
  • 参加者:約150人

2 プログラムの様子

開会挨拶

 主催者である消費者庁の高島竜祐審議官が、「エシカル・ラボ」の開催状況等の話も交え、開会の挨拶をしました。

開会挨拶(全体)開会挨拶(アップ)

講演「「エシカル消費」はじめの一歩」

 エシカルインスティチュートなごや副代表の三輪昭子氏に、エシカル消費の取り組みに向けた講演をしていただきました。エシカル消費を始めるきっかけとして、普段の買物をする際の基準に「愛」を加えることの大切さをお話しいただきました。

三輪氏三輪氏参加者アンケート

発表 山口でも発見!エシカル消費

県内でエシカル消費の活動を行う皆様に、活動内容の発表を行っていただきました。参加者の方々に、身近なところでもエシカル消費の活動が行われていることに気づいていただきました。

「食から考えるエシカル消費」山口県立大学 看護栄養学部栄養学科 准教授 今村 主税氏

 自身が理事長を務めるフードバンク山口の活動内容も交えつつ、食品ロスの視点を中心として、エシカル消費の紹介をしていただきました。
 また、今村氏には、発表全体を通じたコーディネーターも務めていただきました。

今村氏コーディネーター今村氏講演

「お買い物から考えるエシカル」山口県消費者団体連絡協議会 蔵田 奈穂子氏

 山口県消費者団体連絡協議会で行ったエシカルキックオフ学習会の内容を発表していただきました。表示内容や値段からどの商品を選ぶのか、エシカル消費に一定の正解がないことを教えていただきました。

蔵田氏全体蔵田氏アップ

「ごみの減量から考えるエシカル」山口県廃棄物・リサイクル対策課 主任 橋本 浩太郎氏

 レジ袋の削減や、レノファ山口・地元アイドルと連携した食品ロス削減の普及・啓発など、山口県で進めるごみ減量の取り組みを紹介していただきました。「何を消費するか」だけでなく、「消費しない」や「消費しきる」ということもエシカル消費になることに気づくことができました。

橋本氏全体橋本氏拡大

【「フェアトレードをもっと身近に!」フェアトレード雑貨&カフェ souq(スーク)松浦 和子氏】

 自身の店舗で広められているフェアトレードの紹介と、防府で唯一のフェアトレードの店である店舗の紹介をしていただきました。エシカル消費の推進には、個人の意識とともに、行動を起こせる場所や機会の確保が大切であることを感じさせる内容でした。

松浦全体松浦アップ

「「消費」それは選択~今、求められる選びとる力~」山口県地域消費者団体連絡協議会 会長 吉冨 崇子氏

 山口県地域消費者団体連絡協議会で長年行っている消費者市民社会に向けた取り組みについて紹介していただきました。エシカル消費は決して新しい取り組みではなく、今までの取り組みの延長線上にあることがよく分かる発表でした。

吉冨氏全体吉冨氏アップ

発表 若者が育む「エシカルの芽」

 山口県の将来を担う若者たちも、エシカルな活動に取り組んでいます。県内の大学と高等学校から発表していただきました。

「Ypu Tftから発信するエシカル消費で国際協力」山口県立大学公認サークル Ypu Tft Project

 世界中で発生する過食と食糧不足という食の不均衡を是正するための取り組み「Tft(Table For Two)」の紹介を中心に発表していただきました。発展途上国の食糧不足だけでなく、私たちの国にも過食という食の問題があることに気づかされました。

Ypu全体Ypuアップ

「Sghに取り組む中で出会った「エシカル消費」」山口県立宇部高等学校 探究科

 文部科学省から指定を受けたSgh(スーパーグローバルハイスクール)の課題研究で行われた、エシカルに関する取り組みを発表していただきました。世の中の問題を意識して、その解決に向けて研究・行動するという、宇部高校探究科の取り組みそのものがエシカルな取り組みであることが分かりました。

宇部全体宇部アップ

山口県知事挨拶

 開催県を代表して、村岡知事が挨拶をしました。

挨拶の概要
  • 「エシカル消費」の普及は大変意義深く、今回のイベントを契機として、「エシカル消費」の普及を図り、持続可能な地域づくりと地方創生の大きな原動力にしていきたい。
  • 明治改元150年を契機として、次の150年に向けて、新たな時代を切り拓くため、「産業維新」、「大交流維新」、「生活維新」の「3つの維新」を力強く進め、「活力みなぎる山口県」の実現に全力で取り組んでいる。
  • 県民の皆様が希望を持って、いつまでも安心して暮らせる基盤を築く「生活維新」を進める上で、「エシカル消費」の取り組みは、様々な課題解決への大きな力になると考えているので、皆様の御理解・御協力をよろしくお願いいたします。

知事あいさつ全体知事あいさつアップ

消費者啓発標語 表彰式

 自分で考え行動する「自立した消費者」が主役となる社会の実現を目指し、消費生活の問題を考えるきっかけづくりを目的として募集した「消費者啓発の標語」について、入選作品の表彰を行いました。受賞者の方々には、村岡知事から賞状と記念品が授与されました。(受賞作品はこちら→入選作品(PDF:112KB)

受賞者全体受賞状況

「ちょるる」の「消費者教育推進大使」委嘱式

 消費者庁の高島審議官から山口県PR本部長である「ちょるる」に委嘱状が授与され、「ちょるる」が「消費者教育推進大使」に委嘱されました。これから「ちょるる」は、消費者教育の推進にも頑張っていきます。

委嘱状記念撮影

山口エシカル宣言

 村岡知事が、会場の方々とともに、「山口エシカル宣言」を行いました。

「山口エシカル宣言」の概要

明治改元150年の今年、「維新胎動の地 山口県」において、「私たちの消費行動で世界の未来を変えていく」という高い「志」を持ち、エシカル消費の推進に新たにチャレンジしていくことをここに宣言します。
山口エシカル宣言全文(PDF:136KB)

宣言全体宣言アップ

京都府へのエシカルバトン引継ぎセレモニー

 山口県から、次期開催自治体である京都府へ、エシカルバトンの引継ぎが行われました。引継ぎ後、京都府の磯崎府民生活部副部長から、意気込みの表明がありました。

引継ぎ意気込み表明

閉会挨拶

 山口県の佐伯環境生活部長が閉会の挨拶をしました。閉会後は、「ちょるる」と消費者庁の消費者ホットライン188イメージキャラクター「イヤヤン」が、ロビーで参加者の方々のお見送りをしました。

閉会挨拶見送り

3 エシカル商品 物品販売コーナー

 当日は、別室でエシカル商品の物品販売も行いました。フェアトレード商品や授産事業商品、地産・地消の商品などが並べられた会場には、多数の参加者の方々が来場され、品切れが続出する盛況ぶりでした。

 また、Ypu Tft ProjectによるTftメニューの試食として、県内地酒の酒粕を使用したプリンも提供されました。村岡知事もプリンを試食しました。

物販1物販2試食

チラシ表チラシ裏

エシカル・ラボin山口 チラシ(PDF:1.1MB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)