本文
病害虫発生技術資料 (病害虫防除所)
病害虫発生技術資料
技術資料
内容 |
PDFファイル |
---|---|
2023年3月16日 ムギ類の赤かび病の防除について(技術資料第8号) | 技術資料第8号 ムギ類の赤かび病の防除について (PDF:138KB) |
2023年3月3日 イチゴのアザミウマ類の発生状況と防除対策について(技術資料第7号) |
技術資料第7号 イチゴのアザミウマ類の防除について (PDF:293KB) |
2022年10月14日 コナガの防除を徹底してください(技術資料第6号) | 技術資料 第6号 コナガの防除を徹底してください (PDF:242KB) |
2022年10月4日 野菜・野菜・花き類のシロイチモジヨトウの防除の徹底について(技術資料第5号) | 技樹資料第5号 野菜・花き類のシロイチモジヨトウの防除の徹底について (PDF:236KB) |
2022年8月1日 ナシのハダニ類の発生状況と防除対策について(技術資料第4号) | 技術資料第4号 ナシのハダニ類の発生状況と防除対策について (PDF:274KB) |
2022年8月1日 水稲のトビイロウンカの防除対策について(技術資料第3号) | 技術資料第3号 水稲のトビイロウンカの防除対策について (PDF:194KB) |
2022年7月20日 野菜・花き類のシロイチモジヨトウの発生状況と防除対策について(技術資料第2号) | 技術資料第2号 野菜・花き類のシロイチモジヨトウの発生状況と防除対策 (PDF:286KB) |
2022年7月9日 斑点米カメムシ対策の県内一斉草刈り | 斑点米カメムシ対策一斉草刈りパンフレット (PDF:537KB) |
2022年7月4日 カンキツのミカンハダニの発生状況と防除対策について(技術資料第1号) | 技術資料第1号 カンキツのミカンハダニの発生状況と防除対策について (PDF:324KB) |
内容 |
PDFファイル |
---|---|
2022年3月30日 イチゴのアザミウマ類の防除について(技術資料第7号) |
|
2022年3月17日 麦類赤カビ病(技術資料第6号) |
|
2021年8月27日 穂いもちの防除を徹底しましょう(技術資料第5号) |
|
2021年8月3日 イネいもち病の発生状況と防除対策(技術資料第4号) |
|
2021年7月16日 イネのイネカメムシの発生状況と防除対策(技術資料第3号) |
|
2021年7月1日 水稲の斑点米カメムシ対策として「県内一斉草刈り運動」を展開 |
|
2021年4月16日 タマネギ腐敗病の発生状況と防除対策について(技術資料第2号) | 技術資料第2号 タマネギ腐敗病(PDF:371KB) |
2021年4月16日 タマネギべと病の発生状況と防除対策について(技術資料第1号) | 技術資料第1号 タマネギべと病(PDF:335KB) |