ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織で探す > 教育庁 > 地域連携教育推進課 > “島じゅうキャンパス”チャレンジ&エコツアー

本文

“島じゅうキャンパス”チャレンジ&エコツアー

ページ番号:0202998 更新日:2023年4月1日更新

 

 

“島じゅうキャンパス”チャレンジ&エコツアー

事業の様子

 7月30日から8月5日まで、県内の小学5年生~中学生32名を対象に、周防大島にて「“島じゅうキャンパス”チャレンジ&エコツアー」を実施しました。暑さに負けず、仲間と励まし合って、様々な体験を乗り越えた子どもたちの様子を紹介します。

事業概要

 世界的な冒険教育機関であるOBS(Outward Bound School)の手法を取り入れ、野外活動とカウンセリングを組み合わせて個人や集団の成長を図る野外教育活動である「やまぐちアドベンチャーキャンプ」と、高校生・大学生が企画し、地域団体や企業等の連携・協働によって具現化する短期の体験エコツアーを組み合わせたプログラムを実施します。

2023年度事業内容及び対象、期間

2023年度事業予定
プログラム名・期間 対象 定員 関連資料
A:チャレンジ&エコツアー(1,2) 小学5・6年生及び中学生 32人
B:エコツアー(3) 小学5・6年生及び中学生 24人程度
  • 募集チラシは秋頃公開予定
  1. やまぐちアドベンチャーキャンプ:7月30日(日曜日)~8月4日(金曜日)[5泊6日]
  2. しまキャン :8月4日(金曜日)~8月5日(土曜日)[(1)から続けて1泊2日]
  3. 学習交流ツアー :12月23日(土曜日)~12月25日(月曜日)[2泊3日](予定)

山口県野外教育活動指導者研修会

7月29日(土曜日)~8月6日(日曜日)[8泊9日]

教職員、行政職員、青少年教育関係者等 10人

関連リンク

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)