本文
県政ワンショット・トップ
9月
9月11日・第63回技能五輪全国大会・第45回全国障害者技能競技大会の山口県選手団結団式を開催
皆さんの活躍に期待
10月17日から愛知県で開催される第63回技能五輪全国大会・第45回全国障害者技能競技大会に出場する、山口県選手団(29人)の結団式を県庁で行いました。
村岡嗣政知事は「この大会への参加を契機に、さらなる技能の向上に努められ、本県産業のこれからの未来を担っていただくことを大いに期待しています」と激励しました。
■担当課:産業人材課
9月2日・「山口 長門・美祢 SEA TO SUMMIT 2025 実行委員会」第2回会議を開催
「山口 長門・美祢SEA TO SUMMIT」の成功に向けて
環境スポーツイベント「SEA TO SUMMIT」の大会エントリーの開始に向け、「山口 長門・美祢 SEA TO SUMMIT 2025 実行委員会」第2回会議を県庁で開催しました。実行委員長を務める村岡嗣政知事は、「大会の成功に向けて、環境への理解促進やアウトドアスポーツの普及促進、さらには山口ならではのアウトドアツーリズムの創出に取り組み、本大会に県内外から多くの方にご参加いただけるよう盛り上げていきたい。皆さま方には、県内初開催の「SEE TO SUMMIT」の成功に向けて、引き続きのご支援とご協力をお願い申し上げます」とあいさつしました。
■担当課:スポーツ推進課
9月1日・金融庁「ワニ―参事官」が知事を表敬訪問
金融経済教育のさらなる推進に向けて
金融経済教育のさらなる充実に向けた連携強化のため、金融庁の「ワニ―参事官」とその関係者が村岡嗣政知事を表敬訪問されました。
村岡知事は「県民の皆さまが、経済的な自立による安心で豊かな生活である『ファイナンシャル・ウェルビーイング』を実現するように、今後ともワニ―参事官をはじめ、金融庁の皆さまとしっかりと連携して、金融経済教育に取り組んでいくので、引き続き、ご支援、ご協力をお願いする。」とあいさつしました。
■担当課:県民生活課
9月1日・「内閣総理大臣杯 第67回 全国空手道選手権大会」の優勝選手が知事を表敬訪問
今後ますますの活躍に期待
群馬県で開催された「内閣総理大臣杯 第67回 全国空手道選手権大会」の優勝報告のため、村田優磨(むらた ゆうま)選手、村田蒼磨(むらた そうま)選手および山﨑海堂(やまさき かいどう)選手と関係者が村岡嗣政知事を表敬訪問されました。
村岡知事は「皆さんの活躍は多くの県民に勇気と感動、そして元気を与えてくれました。今後ますますのご活躍を期待しています」と激励しました
■担当課:スポーツ推進課