本文
デジタル推進局デジタル政策課
目次
下記目次をクリックすると、該当の見出しへジャンプします。
新着情報
- 2023年3月9日更新Y-BASEイベント 春休み親子イベント「プログラミングでトイドローンを飛ばしてみよう」の開催について
- 2023年2月28日更新デジタル実装事業の重点実施について
- 2023年2月24日更新IT・デジタル関連分野で活躍する皆さんによる LT(ライトニングトーク)会の開催について
- 2023年2月21日更新「やまぐちデザインシンキングカレッジ」アドバンストプログラム最終発表会を開催しました
- 2023年2月20日更新職員採用選考・山口県職員(情報職)採用選考(2次募集)合格者
山口県全般のデジタル改革について
- 2023年2月16日更新令和4年度第2回山口県デジタル推進本部
- 2022年2月22日更新令和3年度第2回山口県デジタル推進本部
- 2021年8月31日更新令和3年度第1回山口県デジタル推進本部
- 2021年6月9日更新マイクロソフトミーティング
- 2021年3月31日更新デジタル改革基本方針の策定
- 2021年2月17日更新令和2年度第2回山口県デジタル推進本部
- 2021年1月22日更新オードリー・タン大臣との対談
- 2021年1月14日更新令和2年度第1回山口県デジタル推進本部
CIO補佐官について
- 2023年2月6日更新CIOミーティング(令和4年度第5回)
- 2022年11月7日更新Y-BASE開設1周年イベント 「公開CIOミーティング~やまぐちのデジタル社会の未来~」を開催しました(令和4年度第4回)
- 2022年10月21日更新Y-BASE開設1周年イベント 「公開CIOミーティング~やまぐちのデジタル社会の未来~」の開催について
- 2022年9月6日更新CIOミーティング(令和4年度第3回)
- 2022年7月7日更新CIOミーティング(令和4年度第2回)
- 2022年5月2日更新CIOミーティング(令和4年度第1回)
- 2022年3月29日更新CIOミーティング(令和3年度第7回)
- 2022年1月18日更新CIOミーティング(令和3年度第6回)
- 2021年11月25日更新オンラインセミナー「AIの現在と将来展望、そして地方創生に向けて」(砂金CIO補佐官)
- 2021年11月22日更新オンライン座談会「シビックテック」が山口の未来を切り拓く(関CIO補佐官)
- 2021年11月5日更新「教育ICT」をテーマとしたトークセッション(中井CIO補佐官)
- 2021年10月1日更新CIOミーティング(令和3年度第5回)
- 2021年8月10日更新CIOミーティング(令和3年度第4回)
- 2021年6月17日更新CIOミーティング(令和3年度第3回)
- 2021年5月14日更新CIOミーティング(令和3年度第2回)
- 2021年4月15日更新CIOミーティング(令和3年度第1回)
- 2021年4月1日更新CIO補佐官
Y-BASEやデジテックforYAMAGUCHIでの取組について
- 2023年3月9日更新Y-BASEイベント 春休み親子イベント「プログラミングでトイドローンを飛ばしてみよう」の開催について
- 2023年2月24日更新IT・デジタル関連分野で活躍する皆さんによる LT(ライトニングトーク)会の開催について
- 2023年2月21日更新「やまぐちデザインシンキングカレッジ」アドバンストプログラム最終発表会を開催しました
- 2023年2月10日更新「シビックテック活動報告会 ~市民のデジタル技術で課題解決に挑戦~」 の開催について
- 2023年2月9日更新Y-BASEイベントにおける参加予定者へのメール誤送信について
- 2023年2月8日更新Y-BASEイベント オンラインセミナー「身近なDXコンサル事例紹介『業務改善・サービス創出の取組』」の開催について
- 2023年1月31日更新令和4年度「ローコード研修」成果報告会の開催について
- 2023年1月25日更新Y-BASEワークショップ 「ラーメン×Tableau ~山口のラーメン事情をTableauで見てみよう!~」in Y-BASE・宇部ブランチ&防府サテライトの開催について
- 2023年1月19日更新やまぐちDX推進拠点「Y-BASE」の開館日の変更について
- 2023年1月17日更新「山口データアカデミー 令和4年度成果報告会」の開催について
- 2022年12月16日更新「ワールドAIコンペティション YAMAGUCHI」の開催について
- 2022年12月15日更新「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」における実証実験の実施について (県警本部(警務課・少年課・生活環境課・公安課)・県民生活課)
- 2022年12月13日更新「データ分析・可視化実践講座」成果報告会の開催について
- 2022年11月29日更新「アーバンデータチャレンジ2022 in 山口 ハッカソン」の開催について
- 2022年11月22日更新「やまぐちデザインシンキングカレッジ」アドバンストプログラムを開始しました
- 2022年11月18日更新セミナー「事業者向けサイバーセキュリティ対策のススメ」の開催について
- 2022年11月18日更新オンラインセミナー「RPAで始めるDXの第一歩~中小企業版デジタル化のススメ~」の開催について
- 2022年11月15日更新Y-BASEイベント オンラインセミナー「業務改善に使える『Google Workspace』活用セミナー」の開催について
- 2022年11月10日更新「Y-BASE」/デジテック for YAMAGUCHIのTwitter運用を開始しました
- 2022年10月31日更新「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」における実証実験の開始について ( 長門市 )
- 2022年10月31日更新「デジテック・オープンイノベーション」の採択について
- 2022年10月24日更新「Y-BASE・防府サテライト」の開設及び開所式について
- 2022年10月17日更新「デジテック・オープンイノベーション」における実証について ( 山口市の高齢者支援サービスの構築の取組事例 )
- 2022年10月12日更新「やまぐちデザインシンキングカレッジ」のベーシックプログラムを開催しました
- 2022年10月11日更新やまぐちデジタルマンスリー Y-BASEイベント「やまぐちデジタルソリューション展示会」の開催について ~出展企業等展示会の詳細決定~
- 2022年9月30日更新県内全6町における窓口相談支援システムの実証開始について
- 2022年9月28日更新やまぐちデジタルマンスリー Y-BASEイベント 「シニア向けデジタル体験会 ~写真や動画で家族・友人等とコミュニケーションしてみよう!~」の開催について
- 2022年9月27日更新「やまぐちデジタルソリューション展示会」におけるセミナー受講者の募集開始について
- 2022年9月26日更新やまぐちデジタルマンスリー Y-BASEイベント 「動画作成体験デジタルワークショップ」の開催について
- 2022年9月16日更新特別講演「Well-beingにあふれるデジタル社会を目指して」を開催しました
- 2022年9月16日更新「やまぐちデジタルマンスリー」の実施について
- 2022年9月14日更新「エンジニア・キャンプ YAMAGUCHI」の参加者の募集について
- 2022年9月12日更新「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」の協働企業決定について
- 2022年9月6日更新「やまぐちデジタルソリューション展示会」における出展・参加企業等の募集開始について
- 2022年9月5日更新「やまぐちデザインシンキングカレッジ」のオープニングイベントを開催しました
- 2022年9月2日更新「ラーメン×Tableau ~山口のラーメン事情をTableauで見てみよう!~」第2回の開催等について
- 2022年8月16日更新令和4年度「デジテック・オープンイノベーション」の2次募集について
- 2022年8月9日更新Y-BASEイベント ワークショップ「ラーメン×Tableau ~山口のラーメン情報をTableau で見てみよう!~」の開催について
- 2022年8月5日更新【デジテック・ミートアップ】セミナー「サイバーセキュリティ対策 できることから始めよう」の開催について
- 2022年8月1日更新山口県、山口県町村会、(株)アイシン及び (一財)山口県デジタル技術振興財団との「窓口相談支援システムの 実証に向けた連携と協働に関する協定」締結式の開催について
- 2022年7月25日更新令和4年度「デジテック・オープンイノベーション」の採択について
- 2022年7月22日更新Y-BASEイベント 夏休み親子イベント「プログラミングでトイドローンを飛ばそう」の開催について
- 2022年7月15日更新Y-BASEイベント オンラインセミナー「業務改善を手軽に始められる『Kintone』入門セミナー」の開催について
- 2022年7月1日更新Y-BASEのDXコンサル事例を紹介するページを立ち上げました
- 2022年6月20日更新「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」令和4年度 取組課題の決定及び協働企業の募集開始について
- 2022年6月15日更新Y-BASEイベント オンラインセミナー 「さわってみようAWSクラウド」~AWS クラウドと AI サービス活用のヒント~の開催について
- 2022年6月10日更新【デジテック・ミートアップ】「レノファ駐車場プロジェクト活動報告会」の開催について
- 2022年5月26日更新Y-BASEイベント オンラインセミナー ~人々の行動を読み解く位置情報データ活用セミナー~の開催について
- 2022年5月20日更新「デジテック・オープンイノベーション」の募集について
- 2022年5月10日更新「Y-BASE・宇部ブランチ」の開設について
- 2022年4月13日更新Y-BASEイベント オンラインセミナー ~話題のテクノロジー メタバースを学び、体感しよう!!~の開催について
- 2022年4月13日更新DX推進官民協働フォーラム「デジテック for YAMAGUCHI」の会員有志による地域課題解決に向けた取組について
- 2022年4月11日更新DX推進官民協働フォーラム「デジテック for YAMAGUCHI」の会員が企画・運営するDXイベントに係る参加者募集について
- 2022年4月6日更新Y-BASEイベント オンラインセミナー ~DXに活きるクラウド活用セミナー~の開催について
- 2022年4月1日更新AI人材育成プログラム「やまぐちAI Quest」受講者の募集について
- 2022年3月26日更新春休み親子イベント「プログラミングでトイドローンを飛ばそう」を開催しました
- 2022年3月24日更新「山口データアカデミー」成果報告会を開催しました
- 2022年3月24日更新「ローコード研修」成果報告会を開催しました
- 2022年3月22日更新Y-BASEのDXコンサル事例 周南市におけるデジタル技術を活用した野犬対策の取組について
- 2022年3月18日更新「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」の成果発表会について
- 2022年3月18日更新デジテックforYAMAGUCHI交流・共創イベント「Co-Creation Weekend」を開催しました
- 2022年3月17日更新「ローコード研修」成果報告会の開催について
- 2022年3月15日更新「山口データアカデミー 令和3年度成果報告会」の開催について
- 2022年3月8日更新オンラインワークショップ「みんなで山口県のデータを見てみよう!Tableauワークショップ」
- 2022年3月7日更新「デジテック・オープンイノベーション」における実証について ( 山口市のスマホで完結する施設利用の取組事例 )
- 2022年3月4日更新オンラインセミナー「ヤフーの考える自治体DX、データの必要性や分析方法」
- 2022年3月2日更新オンラインセミナー「匿名加工情報で安心!パーソナルデータの活用」
- 2022年2月25日更新「デジテック・オープンイノベーション」における実証について ( 美祢市のドローン物流の取組事例 )
- 2022年2月25日更新オンラインセミナー「ブロックチェーンを活用した地域課題の解決 初級編」
- 2022年2月4日更新オンラインセミナー「データ流通やAI・映像解析で実現するスマートシティ」
- 2022年2月1日更新「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」における実証実験について ( 阿武町 )
- 2022年1月25日更新「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」における実証実験の開始について(山口県環境政策課)
- 2022年1月20日更新オンラインセミナー「『afterコロナ』時代の“DX”最前線2022 ~リモート/AI/RPA活用で生産性向上を~」
- 2021年12月18日更新ハンズオンイベント「山口県のcovid19オープンデータをGoogleデータポータルで可視化してみよう」
- 2021年12月16日更新「デジテック・オープンイノベーション」における実証について ( 岩国市の道の駅を拠点とした取組事例 )
- 2021年12月4日更新やまぐちAI Quest 第3回ハンズオン勉強会
- 2021年12月1日更新令和3年度デジテック・オープンイノベーションの採択(2次)
- 2021年11月28日更新レノファ山口FCホームゲームの運営をもっと効率的に
- 2021年11月27日更新ワールドカフェ方式ワークショップ「デジタルの力で地歩の暮らしをもっと楽しく」
- 2021年11月26日更新「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」における実証実験の開始について( 山口市 )
- 2021年11月25日更新オンラインセミナー「AIの現在と将来展望、そして地方創生に向けて」
- 2021年11月22日更新オンライン座談会「シビックテック」が山口の未来を切り拓く
- 2021年11月22日更新DX推進官民協働フォーラム「デジテック for YAMAGUCHI」の会員有志による地域課題解決に向けた取組について
- 2021年11月20日更新デザインシンキングワークショップ
- 2021年11月19日更新「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」における実証実験の開始について ( 阿武町 )
- 2021年11月17日更新「Y-Cloud」セミナー ~ローコードアプリ開発編~
- 2021年11月13日更新やまぐちAI Quest 第2回ハンズオン勉強会
- 2021年11月13日更新やまぐちAI Questハンズオン勉強会
- 2021年11月11日更新「Y-Cloud」セミナー ~機械学習編~
- 2021年11月6日更新親子プログラミングワークショップ
- 2021年11月5日更新「教育ICT」をテーマとしたトークセッション
- 2021年11月1日更新Y-BASE開設に合わせた重点的なイベント
- 2021年11月1日更新Y-BASE開所式
- 2021年10月9日更新やまぐちAI Quest 第1回ハンズオン勉強会
- 2021年9月21日更新令和3年度デジテック・オープンイノベーションの2次募集
- 2021年9月13日更新「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」令和3年度協働企業の決定
- 2021年9月13日更新令和3年度デジテック・オープンイノベーションの採択
- 2021年9月10日更新ローコード研修プログラム
- 2021年7月21日更新令和3年度デジテック・オープンイノベーションの募集について
- 2021年7月19日更新「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」令和3年度の協働企業募集
- 2021年7月15日更新県政出前トーク「山口県のデジタル化」
- 2021年7月9日更新「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」令和3年度の課題決定
- 2021年7月1日更新やまぐちAI Questのe-Learning講座の開始
- 2021年6月10日更新やまぐちAI-Quest
- 2021年5月28日更新「シビックテック チャレンジ YAMAGUCHI」令和3年度キックオフ&オンライン説明会の開催
- 2021年4月1日更新次代を支えるデジタル人材育成事業
- 2021年4月1日更新Y-BASE&デジテックforYAMAGUCHI
オープンデータの推進について
- 2022年11月15日更新「官民データ利活用ワークショップ」成果報告会の開催について
- 2022年10月11日更新やまぐちデジタルマンスリー Y-BASEイベント 「官民データ利活用ワークショップ」の開催について
- 2022年8月5日更新「官民データ利活用ワークショップ」参加者の募集について
- 2022年3月1日更新AIによる検索機能を追加しました
- 2022年2月7日更新オープンデータに関する行政職員向け説明会
- 2021年4月1日更新山口県オープンデータ作成マニュアル
- 2020年3月31日更新山口県官民データ活用推進計画
デジタル実装について
- 2023年2月28日更新デジタル実装事業の重点実施について
デジタルデバイド対策について
- 2022年11月15日更新【デジタルデバイド対策事業】スマホを持って秋探しの旅に出よう!~通信事業者と連携したスマホ体験イベントの開催について~
- 2022年9月30日更新通信事業者と連携したキャッシュレス体験教室の開催について
- 2022年2月24日更新デジタルデバイド対策専門部会の取組状況等
- 2021年12月2日更新シニア向けデジタルデビューセミナー
- 2021年11月17日更新シニア向けデジタルデビューセミナー ~スマホで『楽しく』『簡単』『便利』に健康管理~を開催します
- 2021年9月6日更新令和3年度第1回デジタルデバイド専門部会
- 2021年9月3日更新令和3年度第1回「山口県デジタル・ガバメント構築連携会議デジタルデバイド対策専門部会」の開催について
社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)について
- 2023年3月13日更新マイナポイント第2弾
- 2023年1月4日更新マイナンバー
5G・YSN等の情報通信基盤について
- 2023年1月23日更新「先進デジタル技術セミナー&体験会」の開催について ~Web3.0、NFT、メタバースの現在と展望について~
- 2022年9月9日更新令和4年度第2回「やまぐち情報スーパーネットワーク(YSN)あり方検討会」の開催(Web会議)について
- 2022年4月5日更新令和4年度第1回「やまぐち情報スーパーネットワーク(YSN)あり方検討会」の開催(Web会議)について
- 2022年3月3日更新山口県5G研究会の開催について ~メタバース、XR、5Gの現在と展望について~
- 2022年3月1日更新やまぐち情報スーパーネットワーク・利用者一覧
- 2022年1月27日更新Y-BASEの5G環境を利用したロボットアーム制御の実証について
- 2021年12月6日更新やまぐち情報スーパーネットワーク・デジタル政策課発注公共工事入札・契約情報について
- 2021年6月21日更新5G・ドコモ協定
- 2021年4月1日更新情報Box等近接工事に係る協議書について
- 2021年4月1日更新放送法・小規模施設特定有線一般放送に関する届出について
- 2021年2月19日更新5Gサービスエリア拡大に向けた県有施設の活用
- 2020年4月1日更新やまぐち情報スーパーネットワークの概要
- 2020年4月1日更新やまぐち情報スーパーネットワーク・ゼロ地域対策のための取組事例
- 2020年4月1日更新やまぐち情報スーパーネットワークの活躍
全国知事会デジタル社会推進本部について
- 2022年11月30日更新全国知事会デジタル社会推進本部からデジタル庁及び総務省への要請について
- 2022年10月17日更新デジタル車座対話の開催について(全国知事会)
- 2022年8月4日更新全国知事会デジタル社会推進本部からデジタル庁及び総務省への要請について
- 2022年7月6日更新デジタル社会推進本部・第4回本部開催
- 2022年7月5日更新全国知事会「第4回デジタル社会推進本部」の開催について
- 2021年12月1日更新全国知事会デジタル社会推進本部から中西総務副大臣への要請について
- 2021年11月30日更新全国知事会デジタル社会推進本部から牧島デジタル大臣への要請について
- 2021年10月29日更新デジタル社会推進本部・第3回本部開催
- 2021年10月28日更新全国知事会「第3回デジタル社会推進本部」の開催について
- 2021年9月1日更新全国知事会コメント「デジタル庁の創設を受けて」について
- 2021年7月12日更新全国知事会デジタル社会推進本部から平井デジタル改革担当大臣への要請について
- 2021年5月21日更新デジタル社会推進本部・第2回本部開催
- 2021年5月19日更新全国知事会「第2回デジタル社会推進本部」の開催について
- 2020年10月5日更新全国知事会デジタル社会推進本部について
山口県職員(情報職)の採用について
- 2023年2月20日更新職員採用選考・山口県職員(情報職)採用選考(2次募集)合格者
- 2023年2月3日更新職員採用選考・山口県職員(情報職)採用選考(2次募集)1次選考結果
- 2022年12月19日更新職員採用選考・山口県職員(情報職)採用選考情報(2次募集)
- 2022年11月22日更新職員採用選考・山口県職員(情報職)採用選考合格者
- 2022年10月28日更新職員採用選考・山口県職員(情報職)採用選考1次選考結果
- 2022年9月7日更新職員採用選考・山口県職員(情報職)採用選考情報